※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仙台市若林区の幼稚園について、共働きの親から見て預かり保育の実施状況を教えてください。

仙台市若林区の幼稚園について

保育園から幼稚園へ転園を検討しています。
ほとんどの幼稚園が預かり保育を実施していると思いますが、実際共働きの親から見てどうでしょうか?

情報いただけますと助かります!

コメント

はじめてのママリ🔰

園によるとはいえフルタイムの家庭に幼稚園、きついと思いますよ。。。
平日に行事あるし、利用人数が多くない幼稚園もあったりします。

具体的にどちらの幼稚園が良いのか候補挙げられるともう少し的を得た質問になると思います!ご検討ください!

ママリ

今年の春、共働きで若林区内、年少クラスのタイミングで保育園から幼稚園寄りのこども園へ転園しました!

預かり保育もあり、働いてるお母さんも多いので問題ないですよーと、こども園からは言われていたものの、、人数枠の関係で認定が2号で通えず、1号(新2号)だと夏休み等長期休み中はお弁当が必要だったり、(2号認定は給食)行事はほとんど平日だったり、父母会の役員必須等…保育園に比べると親は大変です😇カリキュラム的には保育園では経験できないことを身につけている…はず…ですが🤣

でも幼稚園によると思いますので説明会などでよく確認されるのがいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します。私も若林区でこども園を探しているワーママなのですが、きなこさんが利用されているのは具体的にどちらの園でしょうか?参考にしたいので差し支えなければ教えて下さい🙇
    園名が難しければヒントだけでも教えて頂ければありがたいです😌

    • 10月3日
ママリ

幼稚園へ転園した経験があります
幼稚園だとお迎えに来るママも多いので
なんでうちはお迎えじゃないの?って疑問に思ってしまう可能性があります💦
仲良しの子が帰るから預かり保育イヤってなったり大変でした😭💦
長期休みはお弁当なのでそれも大変でした😂

deleted user

保育園に通わせた事がないので比べられないのですが、フルタイムだとちょっと厳しそうだなと感じています。
でも、来年から幼稚園から子ども園に変わるところも何箇所かあるので、以前よりは働くママには通わせやすいかもです。

はじめてのママリ🔰

子どもが預かり保育利用しながら幼稚園に通っていました。
みなさん仰っている通り、幼稚園は平日の行事や保護者会などの集まりが多いです。
あとは、預かり保育をやっているとは言っても、実際に終了時間の18時過ぎまで残っている子は2.3人でした。
17時〜17時半くらいにはほとんどの子が帰っていた印象です。

我が家は私が時短勤務で16時にはお迎えに行けたのと、平日も行事の時はすべてお休みがとれたのやっていけました。

あとは、長期休みもお盆、年末年始、年度末は預かり保育もやっていなかったりするので、その期間に一週間くらいのお休みが取れるかどうかも確認したほうが良いかと思います。

幼稚園によって様々ですので、目星があれば一度確認されてから検討することをおすすめします。

さ

太白区ではないですが、保育園から幼稚園に転園しました。
働いているお母さんが多く、預かり保育の子たちがかなり多いです。
役員などは申し訳ないですがだいたいは専業主婦のお母さんたちで回してるような感じです。拒否権あります。
お迎えに行くのもいつも17時以降ですが、他にも一緒になるお母さん結構いるので安心です。
幼稚園次第かなと思います。

deleted user

若林区の幼稚園に通わせながら働いていました。うちは小規模保育所の卒園後に幼稚園に入園しました。

息子の園はフルタイムのママさんはかなり少なかったです。クラスに2、3人いるかいないかレベルでした。誰のママさんがフルタイムなのか全員把握しているレベルでした。

預かり保育も17時過ぎると残っているのが1人とかになってしまうので、早めに祖父母が迎えにくるパターンがほとんどでした。

専業主婦も多く、働いていてもみんな短時間パートなのでお迎えピークは16時時台でした。私も短時間パートでした。

保育参観、親子遠足、お遊戯会などわりと重要な行事が平日にあり、行事の日は預かり保育なしでした。

保育参観は親が来ないというのがありえないので、親が参観に来れなければ欠席です。

コロナ禍以降は保育園でもあるかもしれませんが、幼稚園は学校と同じなので、感染症が流行るとすぐ学級閉鎖にもなります。急に、明日から今週いっぱい学級閉鎖です!預かり保育も利用できません!と言われます。 

長期休暇は給食なしでお盆休みがあります。

がっつり共働き家庭の場合、祖父母の全面的な協力がないとなかなか厳しい感じでした。