
コメント

はじめてのママリ🔰
解凍して大人が食べないとわからないですね。
普通のしらすなら塩味かなりありますよ。

HA
ネットの記事ですが、しらすをザルに入れて お湯を上からかければOKっていうのを見たことがあるのでそれに比べたら抜けてると思います!
あとは個人の判断になってしまう気がします😭
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭味見してその後の対応決めたいと思います💦😅
- 9月12日
はじめてのママリ🔰
解凍して大人が食べないとわからないですね。
普通のしらすなら塩味かなりありますよ。
HA
ネットの記事ですが、しらすをザルに入れて お湯を上からかければOKっていうのを見たことがあるのでそれに比べたら抜けてると思います!
あとは個人の判断になってしまう気がします😭
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭味見してその後の対応決めたいと思います💦😅
「冷凍」に関する質問
【離乳食の卵黄について】 6ヶ月ベビーを育てています! 昨日卵黄デビューをしたのですが、2回目以降、毎回新しくゆで卵を作って、黄身の中心部をあげたほうがいいのでしょうか? レシピ本やインスタだと、残りは裏漉し…
離乳食の冷凍ストックはどのくらい経ってたらアウトでしょうか? 冷凍庫ににんじんとしらすのお粥・お粥・クリームシチュー・ミネストローネ・野菜ペーストが残ってます... 作ってから2週間経つんですが今日(15日目になり…
保育園の給食で きくらげ がでるので 事前に家で食べさせる必要があります。 皆さん初めてのきくらげは どのように食べさせましたか? 大人の冷凍食品(あんかけやきそば等)から 取って洗って…だとまずいでしょうか😭 …
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
味見して無理そうだったらお湯で薄めるか大人が食べたいと思います💦