
つかまり立ち中にスクワットをするのが楽しくて習慣になったようです。本人が楽しんでいる行動なので、そのまま続けても問題はありません。
最近になり、つかまり立ちを
している最中に私が、
「いーち、にー、さーん」と
声かけるとスクワットみたいな
動きをします(*_*)多くて
20回くらいするのですが、
なにか意味があるのでしょうか?
数を数えるのはお風呂から
あがるときとかにやって
いたぐらいで、ふと部屋で
遊んでいるときに数を数えたら
楽しそうにやり初め、そこから
癖?になりニコニコしながら
毎回やります(;_;)
本人の意思でやっていること
なのでやめさせないほうがいい
のでしょうか?
- のんちょこmama♥(9歳)

さくりたろう
うちもお尻フリフリしながらやりますよー!スクワットまではいかないですがひざまげたり伸ばしたり。音楽に合わせたりしたりする時が多いかなー?歌歌うみたいにのってるんじゃないですかねー?☺️

まみさ
想像しただけでも可愛いですね(*^^*)
リズムにのってるのかもしれませんね笑
どんどんさせていいと思いますよ!
うちもさせてみようと思います笑
コメント