![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども繋がりで知り合ったママ友と名前で呼び合う関係になりたい。相手が1つ上で、自分から名前で呼んでいいか悩んでいる。どうすればいいでしょうか?
子ども繋がりで、幼稚園、保育園、小学校などで知り合ったママさんとLINE交換してよくLINEをし、
最近ようやく年齢を知って敬語をやめれたんですが、
相手のことを下の名前で呼べる関係になるのってみんなどんな感じでそうなりますか⁇
名前で呼び合える中だともう少し近づけるかなぁと思うのですが、中々自分から名前で呼んでいい?って言えなくて💦
ちなみに相手の方が一つ上です!
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
苗字さん、と呼んでたのでのですが、仲良くなったら○○ちゃんって呼んでもいいですか?って私から聞きました!🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
田舎だからか分かりませんが、
結構早い段階で皆名前呼びです✨
年上のママさんが多いので、
私からはほとんど○○さんで、
何人かは○○ちゃんって呼びます。
私には、みんなちゃん付けか
呼び捨てのどちらかです!
パパさんたちにもちゃん付けで
呼ばれることも多いです☆
コメント