![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
落合公園の中の児童館?
みたいな遊び場すごい楽しかったです🙆♀️💕
![おれんじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おれんじ
ぐるっぽは赤ちゃんのお部屋があるので、狭いお部屋ですがその分子どもたちが自然と触れ合ったりして他のお母さんと話しやすいです✨
カフェや図書館もあるのでママの息抜きにもおすすめです✨
あとは神屋支援センターは割りと空いていて先生もとてもフレンドリーなあったかい雰囲気でいいですよ🙌
ママ友が欲しいならどちらも毎月親子教室があるので、参加されると月齢の近い子と出会えました☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり ぐるっぽ雰囲気共に良さそうですね!!
今度時間がある時に行ってみようと思います😌
神屋保育園の所でしたっけ??
初めては緊張してしまうので、親子教室がある時に参加してみようと思います!ありがとうございます!!- 9月16日
![🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦋
お隣に住んでますが、ぐりんぐりん気になってます🫶🏻
春日井じゃないので的はずれかもですが、小牧こども未来館は春日井や犬山から来る人も結構います!
赤ちゃんを連れてくとなると、まだ楽しめないしなーとか色々悩みますよね〜😵💫💭💭
モゾの中のモーリーファンタジーの方に"わいわいぱーく"と言うのがあって、0歳児も保護者も無料で入れました!次女がまだ赤ちゃんの時にそこで6ヶ月くらいの赤ちゃんママ会した事あります!
これまた春日井じゃないんですけど💦
-
はじめてのママリ🔰
子供未来館きになってました!
ちょっと知らべてみます😳
ママ会楽しそうですね!
モゾの中にそんな場所があるのは知らなかったので、そこもまた調べてみます!ありがとうございます😊- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ぐりんぐりん、予約がなかなか取れないですが、いろんな年齢の子がいておもちゃもたくさんありました✨
ただ私が行った時は結構混んでてごちゃごちゃしてて…他のママさんと話すって感じではなかったです😂
児童館でいうと、グルッポとかはどうですか??
こじんまりはしてますが、とっても綺麗です!
子どもがお名前カード(何月産まれかも書いてある)つけてるので他のママさんが声かけてくれたりしてお話ししたりできます💕
-
はじめてのママリ🔰
ぐるっぽ1番行きたいと思ってました🥹
でもやっぱりあと一歩勇気が出なくて渋り中です笑
ありがとうございます😊- 9月12日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
ママ友となるとグリングリンやこども未来館は難しい気がします🤔八田にある支援センターに何度も通ってるうちに仲良くなるっていうパターンは経験したことあります😊
-
はじめてのママリ🔰
ママ友となると規模が小さめの所の方が良さそうですね!
ありがとうございます!- 9月16日
はじめてのママリ🔰
ぐりんぐりんですかね??
気になってたので予約して行ってみます!!