※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままりん
子育て・グッズ

新生児のミルク摂取に悩んでいます。飲む量が少なくて寝てしまうことがあり、うまくいかず悩んでいます。無理に飲ませるのも可哀想で、皆さんも同じような経験はありますか?何かアドバイスがあれば教えてください。

【新生児のミルク摂取について悩んでいます】

生後9日の新生児を育ててます!
帝王切開にて出産して一昨日、退院しました!
ミルクの1日量が80〜90ml/回なのですが55〜70mlで寝てしまい飲むのをやめてしまいます😭(毎回ではないですが8回中3〜4回あるかないかです。)
入院中は看護師さんが飲ませてくれたり、相談できたりできたのですが入院中の時と違ってうまくいかず悩んでおります……。(乳首を変えたり、再度温め直したりいろいろ対策はやっております。)
無理に飲ませるのも可哀想ですが何度か飲めるかトライしてダメだったら私も諦めてしまいます。

皆さんの中でミルクがなかなか進まなくて悩んでた時期はありましたでしょうか。

あと、何かいい案があれば教えていただきたいです😭

コメント

ミルクティ👩‍🍼

生後10日なら60ml~80ml飲めれば問題ないと思います🤔
寝てしまったら無理に飲ませず、切り上げても良いと思います🥹

飲み終わってから3時間後に次のミルクを飲ませても良いと思います😂
うちは3人共、飲み始めて3時間後だと、規定量を飲んでくれないので、飲み終わってから3時間後に次のミルクを飲ませていました🥺
そしたら、ちゃんと規定量を飲んでくれるようになりました🤣

  • はじめてのままりん

    はじめてのままりん

    体重が増えてないと怖いなぁとかいろいろ考えてしまい😭でも、おしっこうんちはバッチリ出てるし心配ないですかね?

    飲み始めから飲み終わりだと1時間かかる時もあるので飲み終わった時間から逆算して3時間後のほうがいいんですね!でも、お腹空いてミルク飲ませても途中で寝てしまったり…1ヶ月後には120ml飲めるか心配すぎます🥹

    • 9月12日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    オシッコと💩が出ていれば大丈夫だと思います🥹
    毎回、寝てしまってミルクを飲まないのでなければ問題ないと思います🤔
    お子さんによって飲める量は異なるので…😅

    • 9月12日
  • はじめてのままりん

    はじめてのままりん

    ありがとうございます😭🎵
    やはり、飲める量は個人差あるんですね!
    もう少し気楽にミルクをあげていきたいと思います!

    • 9月12日
ママ

55-70ml飲んでいれば全然大丈夫ですし、寝てしまったら無理に飲ませず20分程度で切り上げて大丈夫だと思います!飲んでくれないからと言って何十分もトライしても、お母さんも赤ちゃんも疲れてしまいますしね☺️

私も現在生後25日の新生児を育てていますが、まるさんと同じ時期は毎回決まった量を飲んでくれなくて栄養足りているのかすごく悩みましたが、現在きちんと体重は増えてますしスクスク育っているので、あまり悩みすぎないで飲めない日もあるよなーってくらい気軽に構えていて大丈夫ですよ☺️!

その他の対策としては哺乳瓶の蓋を固く閉めているなら、少し緩めてあげるとミルクの出が良くなって飲みやすくなるかと思います!

新生児期何かと不安が多くて大変ですが、お互い頑張りましょう…!!

  • はじめてのままりん

    はじめてのままりん

    わあ😭😭😭もうなんか一気に気持ちが楽になりました🥹✨
    ありがとうございます!病院だと絶対飲ませないと!!って感じだったので少しシビアになってました…

    結構、飲みムラが激しいので毎回こっちも構えて飲ませてたので疲れてました😓
    今日はミルクを7回あげて4回くらい80mlも飲めてないので内心焦ってました…50以上は確実飲めてますが🥹

    そうなんですね!ありがとうございます😊!!

    はい!お互い新生児育児頑張りましょう!!
    グッドアンサーに選ばせていただきました🥰

    • 9月12日
  • ママ

    ママ

    グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます😳

    病院だとそういう指導になりますよね😭😭
    私も退院した当初はこうじゃないとダメなんだと思い込み、凄く神経質になってました…。
    赤ちゃんによって体重だって胃の容量だって違いますし、大人にだって気分やお腹いっぱいで食べれない時があるので、赤ちゃんにだってあって当然ですよ👌👌

    • 9月12日
  • はじめてのままりん

    はじめてのままりん

    そうですよね!
    大人もそうであれば赤ちゃんだって一緒ですよね(∗ ˊωˋ ∗)
    本当にありがとうございます!

    • 9月12日