
コメント

はじめてのママリ🔰
よく買う品物の中で絶対になくても生きていける(ストレス溜まらず)ってやつを少しずつ買わないようにするのは最近思いついて試してます。
例えば、子供が毎朝飲むヤクルトや食後のプリンとかシュークリーム!!パン屋さんのパンや、カルディや成城石井で買うチーズとかちょっと高い食べ物など。それだけで月に一万円とか減らせるかなと思いました。私の家庭の場合ですが!
意外と野菜とお肉、魚だけでは10万いかないんですよね。うちも今頑張って食費減らしてます!!

🦖🦕🐾🐰
家族5人になって、1週間約1万円って感じです💦
外食費は含まずですが、日用品費は含んでます!
-
ママリ🔰
ありがとうございます🥺すごい!
1週間1万円だと買い物は週何回いかれてますか?🥺日用品も含んでるんですね!!
すごすぎます😭- 9月12日
-
🦖🦕🐾🐰
基本的に週1回旦那が休みの日にまとめて買い物にいってます!
なのでその日もしくは前日に1万円だけおろします!
それで残ったものはそのままサイフに入れて置いて買い忘れや買い足しをしています!- 9月12日
-
ママリ🔰
ありがとうございます🥺現金だと使いすぎる心配ないですし、足りるかちゃんと計算しながら買えますね🥺💦
現金で買い物することも考えてみます!🙏- 9月12日

ママリ
うちはまだ一歳くらいですが1週間のまとめ買いで日用品込み4万くらいでいけてます!
田舎なので物価も安いですし、お菓子やお酒などの嗜好品はお小遣いからです(アイスは買う🫶)
お肉は大容量だとg単価安くなるので買って冷凍したり、ポイント貯めたり…直売所で野菜買うとスーパーよりも100円以上安いこともあります🥦
-
ママリ🔰
野菜とか1週間分買う感じですか?🤔野菜などは冷凍などしますか?🤔
お菓子などはお小遣いからって良いですね🥺🤍
お肉も大容量で冷凍ですね✍️した事なかったので参考になります🙏- 9月12日
-
ママリ
野菜は日持ちするものとそうでないものを購入して、日持ちしにくいものから先に使うようにしています!きのこ類は冷凍できるのと、どうしても傷んでしまいそうなら煮物とかにして作り置きしたりたまにします🥦
お肉は少量のものと比べて100gあたり2倍のものもあるので、まとめ買いおすすめです🙆🏻♀️✨- 9月12日

まゆみ
1週間食費に使うお金を8000円〜1万円と決めてます❗️
お肉は安い時に買って、小分けにして冷凍してます🥹
豆腐、もやし、きのこ類でかさまししてボリュームも出してます😂
お酒やお菓子、アイスなどもあまり買いません今日贅沢しちゃうぞ〜と言う時にご褒美感覚で✨
旦那と2人暮らしの時は6万〜7万食費でした…💦
少しずつ削っていきました♪
-
ママリ🔰
カード決済などではなく現金ですか?🤔
もやしは本当安いですよね〜🤍
デザートは毎回いいやつ買ってました😭
少しずつ削られたんですね🥺私もいっきには難しいので少しずつしてみます🥺💦- 9月12日
-
まゆみ
クレジット決済でポイントも貯めてます😆✨
麺類も結構安くで済ませられるので出番が多いです😂
ご自宅周辺で、何が安いかを把握するのから始めてみてください🥹- 9月12日

はじめてのママリ🔰
食費10万ですか??!
うちは外食続きで今月やばいくらい外食した!っていう月で5万くらいなので
倍で驚きました...
お買い物はどちらでされてますか?
毎日自炊されてますか??
-
ママリ🔰
もはや食費だけで10万越えてそうです😂
外食続きって月何回くらいだとそうなりますか?
だいたい週2テイクアウトか外食を一食分して、それ以外は毎日自炊してます🥺💦
自然派コープの宅配と近所のスーパーです🥺近所のスーパー高いかもです😢💦無添加とかこだわりすぎなんですかね😭- 9月12日

はじめてのママリ🔰
日用品や外食、ガソリン代含めて月10万ぐらいです❣️
お米はふるさと納税です。
スーパー行って安いものから献立考えてます!
-
ママリ🔰
ガソリンめっちゃ値上がりしてますよね😭
安いものから献立考えるのも大事ですね😭ありがとうございます😊- 9月12日

はじめてのママリ🔰
地域によって物価高いですよね😭
我が家は1週間のメニューを週末に決めます。
材料を週末にまとめ買いし、日持ちしないものはその都度買い足す形にしてます😊
毎日メニュー考える手間も無いし、上の子は毎日お弁当なので、この方法でやっています!
私の住んでいる地域的に、行けるスーパーは特売や、売り出し等ないところなので、決めたものを、決めた分だけ買うようにしてます!
月4万位です!
-
ママリ🔰
わかります笑笑
まじ高いですよね😱フルーツと魚とか買ったら五千円とかすぐいきます😢
月4万は素晴らしすぎます😭
まとめ買いが良さそうですね🥺- 9月12日

はじめてのママリ🔰
先月は6万でした!
私は買い物は、土曜日にメニューをざっときめて1週間分買います。食費、おやつ、水、米で大体一万ちょっとです!
土曜日以外は買い物はいきません。使っちゃうので💦
ベビーフードは買ってません。基本お野菜とササミ、お粥、ヨーグルトやお豆腐などわたしたちが食べるものを与えています☺️
お菓子大好きで、1週間2500円、1ヶ月で10000円の計算です!
-
ママリ🔰
節約にはまとめ買いが良いのですね🥺
ベビー フード買わないのすごいです😭💦
ベビーフード中々高いですよね😭頼りまくりです😱
私もお菓子大好きです笑笑- 9月12日

ママリ
子供にはほぼお金かからないので食費だけなら2〜3万ですね!
-
ママリ🔰
すごいですね🥺💦
離乳食は手作りですかね😭尊敬します!- 9月12日
-
ママリ
基本手作りですが、作りにくいやつだけBFにしてます!
- 9月12日

スポンジ
よく食べるもうすぐ5歳の3人家族、外食抜きで5万くらいです。
そもそもが自然はコープ自体が高いので、そう言うこだわり(無添加とか)があるのなら10万近く行っても仕方ないと思います😂
まずは嗜好品を減らすとかでしょうか😅
ママリ🔰
ありがとうございます😊
ヤクルトや食後のプリンなどやめられてる感じですか?🥺💦
独身時の贅沢癖が染み付いてしまってます😢💦
はじめてのママリ🔰
やめるのもなかなか厳しいです😥徐々にって感じです💦
ママリ🔰
徐々にですね😭ありがとうございます🥺