※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

共済保険の受け取り額について、34歳の女性が相談。保険料の変動や総受取額に疑問あり。

【共済保険の受け取り額について】

職場の共済保険に入っています。34歳です。

死亡保証で、31〜35歳は月掛金1900円
遺族年金7.1万 25年間
一時金936万
受け取り総額2899万となっています。

36〜40歳で同程度の保証だと月掛金4124円
41〜45歳で同程度の保証だと月掛金4528円

となっていきます。(総受取額は少しずつ減ります)

この保険ってどうなのでしょうか?
イマイチなのかいいのかよく分かりません💦
一時金をあげたり下げたりすることで、保険料は上下するようです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも主人が入っててほとんど似たような感じですね!
いいと思いますよ😊✨
生命保険は掛け捨てが良いってオススメしてる方が多いですし、
子どもが小さい今こそ一番お金が必要なので、格安で保障が手厚いのがいいと思います。
また、いつでも解約が可能です。

あとでかえってくる保険となると高額な保険料を支払うことになります💦

その分浮いたお金はNISAなどで運用して資産を増やすのがいいと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    今はすごい格安感あるのですが、36歳から急に掛金上がるのが気になって💦
    この程度なら安い方ですかね??子どもが大きくなってきたら保証を下げて、掛金も下げられるとは思うんですが、、、

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いと思います。
    3000万円の保障となると終身だとかなり高額になりますし、定期死亡保険とか終身死亡保険のかんたんシミュレーションネットでできますよ!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    安いんですね!
    むしろ3000万かけすぎな気がしてきました!笑
    シミュレーションしてみます!

    遺族年金の初月が7.1万となっているのですが、その後増えるか減るか分かりますか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は専業主婦なので、共働きで片方になっても安定した収入があったり団信があるとかだとかけすぎかももしかしたらあるかもですね💦片親になった場合の月々の支出を計算して保障金額を決めるのがいいかと!それはその家庭それぞれだと思うので✨

    うちとは保障金額と掛け金が微妙に違うのですが💦
    月々にもらえるお金となると46歳~50歳がもらえるお金のピークで、月12.6万円です。総額でいえば、年齢が上がると60歳までなので1717万円と下がります💦


    注意なんですが、遺族年金って、遺族厚生年金は色々と条件が厳しいので若くして亡くなった場合、遺族基礎年金のみになってしまうかと思います。受取条件調べてみてください。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    共働きで、ペアローンなので、ここまでしなくてもいいかもですね!

    遺族年金全然分かってないです💦厚生年金と基礎年金があるんですね!?調べてみます!

    ちなみにこの写メなんですが、月々11.3万×15年+一時金ってことですよね??
    受け取り総額は、年金のみの受け取り総額ですかね?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方じゃなくて、高度障害一時金か死亡保障どっちかの受取になったかと思います🤔違ってたらすみません💦


    働いていたら基礎年金とは別に厚生年金があるので、
    もらえるものに障害厚生年金や遺族厚生年金があります。
    ただ、遺族厚生年金は加入期間が25年未満だともらえません💦

    そして、国からもらえる年金は1人1年金制度なため、現在障害基礎年金を受給していて、そちらの方が金額が大きければ遺族基礎年金はもらえません。
    母子手当てとかも差額での計算になって、差額分が支払われる、という感じだったと思います。


    私は障害基礎年金1級を受給してるので、遺族基礎年金の方が金額が低いため、そのまま障害基礎年金1級のみの受給となります。

    死亡保障の金額、高度障害一時金の金額、または働けない場合の収入保障保険は国の制度や金額も理解して、それも収入に含めて計算して、必要な保障額を決めるといいですねー!✨

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、障害基礎年金は身体障害、精神障害だけではなくガンなどの病気も対象になっているものもあります。細かく分類されています。初診から二年経過していれば申請できます。
    また、収入保障保険が認められるほど働けない状態の高度障害となると
    医療に関しても福祉医療受給者証がもらえるので、これは都道府県によりますが、通院入院ともに無料になったり数百円のみの負担ですんだりします!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    一時金か、年金でもらうかということなんですかね!!つまり年金で貰った方がたくさん貰えますってことですね!

    25年って結構ですよね。そんなに長く働くにはまだまだ先が長いです。何もないのが1番ですがね💦

    色々制度に詳しく居られて尊敬します!知らないことばかりなので、勉強します!

    • 9月12日