![はじめてのママリ🔰りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りきゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りきゅー
ぽっかぽっかにっけ保育園、通っていますがいい園ですよ💡
ただ、今園児がいっぱいなので入れないかもです💧
給食、おやつ、ともに毎日手作りで季節を感じるものを作ってくれます。
先生たちもとてもいい先生ばかりではあります。
アリスプレスクールはいい噂を聞きません💦
3歳から国語、算数、英語が始まるらしく、結構お勉強こども園と聞きましたが、先生の噂があまりよくありません...(もちろん全員ではありませんが💦)
園庭が屋上にしかないので公園に頻繁に行ってるのかと思ったのですが、あまり行ってない、とも聞きました💦
松が丘、明南は公立ということもありいい園だと聞きます💡
明南は友人が通ってますが先生も良い先生ばかりと聞きました☺️
![えいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいママ
うちの子は公立に通っていますが、お勉強系は一切なく、のびのび系ですね。教材費みたいなものも、あまりかかりません。
園庭が広くて毎日外遊びがあります。先生の異動はあるので、良い先生、ちょっとな…という先生もいるようですが、私は不満なく通わせています😊
車を使うなら松が丘は周辺道路も広いし、駐車場が広くて駐めやすいと思います。
-
はじめてのママリ🔰りり
松が丘、駐車場あるんですね!ためになる情報ありがとうございます🥹🥹
- 9月16日
はじめてのママリ🔰りり
タメになるアドバイスありがとうございます😭♡
ぽっかぽっかにっけ保育園、やっぱり人気なんですね!新しいし、通りかかった時に園児たちが楽しそうなので気になってました
アリスは3歳からお勉強なんですね!すごい!1番近いけど外遊び少ないならあんまりですね😭😭
やっぱり公立は安心ですよね、
参考にします〜🫧