
育児でしんどいことが続いています。同じように大変な方のエピソードを聞かせてほしいです。例えば、早朝の起床や夜泣き、抱っこ疲れ、イヤイヤ期など。些細なつらさも共有したいです。
育児しんどいアピール聞かせてください😭
育児疲れMAXで、なんで私だけこんな目に!!とダークな感情になっております。
私よりしんどい人もいてる!と思いたいので、みなさんの育児しんどいアピール聞かせてもらえませんか😭😭
ちなみに私は…
・4時に叩き起こされる連続記録、現在13日目
・未だ夜泣きあり、産後から通しで寝たことない
・日中は抱っこマンで腕限界
・イヤイヤ期片足突っ込んでて常にギャーギャー
・布団で昼寝してくれなくなった ←NEW
文字で表現できない些細なしんどいポイントもありますよねー😭
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
来年小学生になる
娘がいて娘自体はかなり
育てやすい子なんですが
シングルなのでキツいです😱(笑)

はじめてのママリ🔰
私も昨日は白目剥いて魂が抜けていきました…
忙しい、尋常ではない忙しさ、アタフタあたふた。こんな感じで説明もしにくいですし伝わりにくいですが同じ気持ちです🫠

うさぎどし
月齢こそ違いますが、
双子育児、ワンオペ(朝から寝かしつけまで)これでどうでしょうか😂😂

あ
毎日夜泣き😇
ひどい時は1〜2時間なかなか寝ない!1、2時間おきに起きる!
旦那が夜勤の時はそれを1人で対応、、
今まで食べてた離乳食の突然のイヤイヤ&グズグズ&ご飯ポイ😩
他の人の育児大変エピソードを聞くと、自分だけじゃないってほんの少し救われますよね😭😭

はじめてのママリ
3歳息子の反抗期です😇
喋れるようになってくれとあれだけ心待ちにしていたのに喋れるようになったらなったで「早くして」「ママ嫌い」「パパが良い」「何でこんな早く迎えに来たの?」「こんなご飯嫌だ」
などなど、、( °o°)
下の子もまだまだ夜起きたり手がかかるので上の子の癇癪泣きと下の子の泣きが重なると白目剥きたくなります、、笑

はじめてのママリ🔰
上が今月から幼稚園入園で
幼稚園イヤイヤで門前で絶対癇癪起こします🙃
酷い時は駐輪場から門までも歩かないので
下の子抱っこ紐、そして上も抱っこで
門前まで行きます😇
妊娠中なのでそれで毎回お腹ガチガチで
痛みも伴ってるので
次の検診で指摘されそうで怖いです🥲
妊娠中のホルモンバランスからくる
イライラの上に上の子の癇癪
そして下の子のイヤイヤスタート
もう無理です😇
-
はじめてのママリ🔰
あ!あとまだ下の子授乳中なのですが
新生児並みに夜泣きして夜間授乳してます😇- 9月12日
コメント