※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お金・保険

出費に備える貯金額について相談です。子どもが生まれたらの出費も考慮し、最低いくら貯金すべきか不安です。現在は50万円以下で、収入が変わるため将来が不安です。

【突然の出費に備えて必要な貯金額について】

いろんな出来事が重なり貯金が一気に消えていきました😭😭

何かあった時のための貯金だと思いますが、「絶対にこれ以上は引き出さない!!!」と決めている金額ってありますか?

今は夫婦2人ですが、子どもが生まれたら急な出費も増えると思います。私たちの収入ですと、最低でもいくらくらい確保しておくべきでしょうか…?



私【20代後半 パート扶養内】
夫【30代半ば 会社員27〜30万/ボーナス年30万×2】


です。恥ずかしながら結婚当初は互いに貯金がほぼ0でしたが、そこから1年後の結婚式に向けて必死で貯金し、150万ほど出しました。

現在結婚2年目で、新婚旅行や新車の購入もしましたが、頑張って100万円ほど貯めて、保険で積み立てもしていました。

ですが…気づくと貯金が50万を切っていました…😭


私が事故で働けなかった期間があったり、実母が入院して新幹線で実家に帰ったり、いろいろな出来事が重なっているため一時的な貯金の減少ではありますが、50万円を切ったという事実がとてつもなく不安です💦



来年から旦那の雇用形態が変わり【月40万(ボーナス無し)】になるので少しだけ収入が増えますが、代わりに私が働けなくなるので家庭の収入は変わりません。

毎月5万円は貯金できているのでいいのかなーと思いつつも、子どもが産まれたらそんなもんじゃ足りないのかな、という先が見えない不安もあります。

コメント

真鞠

我が家は貯金は2段階でしてて、定期預金に毎月定額うつしてる方が「これは引き出さない」のお金で、本当に大きな用事(車の買い替えや家の購入、リフォームなど)の時以外は基本的に手を付けません✋

車検や火災保険の更新なども、一時的にまとまった費用はかかりますが、それすら上記の口座は手をつけないです💡

それとは別に、メインバンクというか、給与振込口座の方にも余力を残していて、そっちは毎月の先取り貯金や支払いをした後に、使い切らなかった分が少しずつ貯まっていく感じになり、そこには大体年間平均100万くらいは常に入ってる感じですね😃

車検などはここから出しているので一時的には減りますが、またじわじわ貯まっていき、1年に一度、100万を越えて余っているお金があれば定期預金にうつしてます💡

それとはさらに別に積立NISAと児童手当を貯金してます🤔

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    具体的なコメントありがとうございます😭
    まさにそのようなお金のやりくりが理想です🥹✨

    そもそも100万円貯められたのも自分の給与(口座)を完全貯金口座にして、旦那の給与をメインバンクに、毎月末に生活費をおろしてクレジットカード用に20万円は残し、余った分を全て貯金口座に回して貯めました…


    産休に入ったら自分の収入が無くなるので、それまでに毎月定額で移す定期預金を作るか、毎月定額を私の給与口座に移すことにします。

    児童手当は絶対に使いたくないので、またそれも別の口座を作ろうと思います。

    積立NISAはやろうやろうと思いながら貯金が減る感覚が怖くて始められていませんでしたが、毎月1万でもいいから始めることにします。

    目に見えるお金だけじゃなくて、普段見えないところでどれだけ貯められるか、な気がしてきました😂

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月12日
い

私も子供産まれて建売に入ったので余計な出費が重なり今貯金が減りました。扶養内の仕事の面接を控えています。エコ住まいで100万(正確ではない)入ったのですがそれも働かないと出ていってしまいます。日々節約なので私は働かないとやばいです。