
コメント

もこもこにゃんこ
グミかラムネが多いですね。
子どもが選んでます。

yuki
勝手に選んでますが、最近はアイスと5連のお菓子1つとかですかね?
我が家は17:30〜18:00には夕飯なのでおやつに軽食を与えちゃうと夜食べなくてなるので😅
-
やまさん🗻
ありがとうございます‼️
帰宅が下の子がいい14:30とかで上の子が15:30とかなので夕飯は基本18〜18:30なのですがその間に習い事に行くのでお腹が空いてしまうようで😭😭- 9月12日

ひなの
アイス、スナック菓子、おにぎりとか
アメリカンドッグとかもありますよ😊
子供たちだけでスーパーや駄菓子屋いくこともあります😊
-
やまさん🗻
ありがとうございます‼️
だいたい我が家と同じです!
いかに満たせて夕飯もちゃんと食べれるかですよね😭😭- 9月12日

3-613&7-113
習い事のある日は、パン・バナナ・おにぎりです。
習い事のない日は、食べない・スナック菓子・アイス・ジュース・ラムネなどです。
-
やまさん🗻
ありがとうございます‼️
皆さんラムネ多いですね✨- 9月12日
-
3-613&7-113
グミとか金平糖とかも食べさせてますよ☺️
ただ、下手に満腹にしてしまうと夕飯に支障をきたすので💦甘い系・しょっぱい系と出してます。- 9月12日

ガオ
16時頃帰宅、17時半夕飯なのでグミやスナック菓子が多いですがたまに給食をあまり食べて来なかった日はお腹空いたー!って我慢出来なくてパンや肉まん食べてます👌
-
やまさん🗻
ありがとうございます‼️
17:30に夕飯だと食べたら食べられなくなっちゃいますもんね😭😭- 9月12日

ママリ*
今はアイス率が高くなってますかね🤔
後はグミや飴、スナック菓子とかです!
我が家は早ければ17時過ぎ~晩ごはんなのでガッツリおやつは食べさせ無いです☺
-
やまさん🗻
ありがとうございます‼️
夕飯早いのですね!
小さい子いると尚更早くなりますよね☺️☺️- 9月12日

はじめてのママリ🔰
私が子どもの頃の話ですが、高学年は一日5食がっつり食べてました😂
塾に行ってたのもありますが、夕方5時くらいにうどん一食、夜7時頃にコンビニおにぎり2つ、その後9時半頃に帰宅して普通に晩ごはんガッツリ食べてました😂
勿論、朝ごはんも給食もしっかり食べてました!
そんな生活を小学校4-6年は送っていて、6年生の時は160センチ34キロでガリガリでした。
成長期は食べても食べてもお腹減る子も居てるかもです😊
やまさん🗻
ありがとうございます‼️
夕飯は早めの時間帯ですか?☺️
もこもこにゃんこ
何もない日は17時半ですが、平日1日だけです。
それ以外は習い事や放課後デイサービスがあるので18時とか18時半くらいに夕飯です。
(放課後デイサービスの日はおやつ食べてないです)
やまさん🗻
ありがとうございます‼️
きちんと夕飯待てるの偉いです👏
もこもこにゃんこ
昔からお腹すいた!ご飯!みたいな事は言わないんですよね🤔
それなりに食べるんですけどね。