※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの水分補給について、水やお茶は赤ちゃん用のものを買う必要はなく、ペットボトルで買っても冷蔵庫で数日保管して問題ありません。常温であげても問題ありません。授乳以外にも水分を摂らせることが大切です。

赤ちゃんの水分補給の水はどのようなもの使っていますか?
今はパックの赤ちゃん用麦茶を買って、1日で飲みきるようにしています。水でも水分補給にできたらと思うのですが、水は赤ちゃん用のものを買えばよいのか分からず迷っています。
例えば水をペットボトルで買ったら1日で飲みきれないと思うのですが、冷蔵庫で何日か保管してあげていますか。
また水やお茶は常温なら、そのままあげてもいいのでしょうか。
それから、授乳以外に水分はどのくらいあげていますか。
分からないことだらけで、どなたか教えていただけたら有り難いです😭

コメント

れい

浄水器通した水をそのまま飲ませてますよー
水道水で良いんでしょうけど、その方が美味しいので…

授乳以外は1日20ccとかです
暑いと飲みますが、涼しいと全然飲みません笑

お節介ですが、赤ちゃん用の麦茶ってコップやマグにうつして飲ませてますよね?
口つけると雑菌の繁殖がすごいので、その場で飲みきった方が良いですよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    浄水器の水でいいのですね!!
    麦茶はその都度コップに移して飲んでいます。衛生面にも気をつけないとですね😭

    • 9月18日
ままり

水道水を沸騰させて、湯冷ましにして冷蔵庫で保管してます!
毎日のようにペットボトル買ってるとお金かかるので…💸😇
水あまり飲んでくれない時期は麦茶やルイボスティーも飲ませてました。
冷たすぎると嫌がられるのでお湯沸かしてちょっとのお湯で割っていい感じの温度にしてました😂

授乳以外だとおでかけしてる最中こまめに飲みたい量あげてます。
毎回2口くらいずつしか飲まないので、1日トータル100ml以下かな?と思います〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    毎日お茶を買っているのですが、出費が激しいので湯冷しにしてみます😁
    詳しく教えていただき、ありがとうございます。

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

毎日湯冷ましを用意してそれをあげています!
ペットボトル買った時は冷蔵庫に入れて、なんとなく翌日中までに使い切るようにしています😌
量はだいたい150ml前後飲んでますが、日によってもっと少ないときもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    湯冷しを作っておられるのですね。その都度作っていますか🤔?参考にさせていただきます!

    • 9月18日
ままり

ストローマグで麦茶薄めたやつあげてます😊
水は軟水であれば大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
買って余ったら次の日までに使い切るようにするか、それでも余るなら大人が飲んじゃいます☺️
水分は離乳食時に50くらい、外出した時は大人が水分補給するタイミングであげてるので200近く飲んでるかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    麦茶は薄めたものでよいのですね😄麦茶の飲む量も参考にさせていただきます。

    • 9月18日