※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

14週で夜中に高熱が出て不安。妊娠初期の高熱経験を聞きたいです。

14週です。夜中に38.4度まで熱が上がりました🤒これから受診ですがネットで調べると何度以上は赤ちゃんに影響が!とかいろいろでてきて不安です、、妊娠初期の高熱の経験、みなさんどうでしたか😖?

コメント

はじめてのママリ🔰

健康に生まれてますよー!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    安心しました♩ありがとうございます☺️

    • 9月13日
deleted user

妊娠初期にコロナになり、4日間くらい39度が上がったり下がったりを繰り返しましたが、元気に産まれてきてくれましたよ(*^_^*)

  • ぴぴ

    ぴぴ

    私もコロナ陽性とさっき連絡が来ました😢39.6まであがったのですが、元気に産まれたと教えていただき勇気が出ます😢心配ですが赤ちゃん信じてがんばります!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰りっちぇる

今1歳半の娘がいますが、
妊娠中(ちょうど14週ごろ)に38.9度の高熱が3日間続きました!第一子ということもあり、心配で心配で、、、ネットで検索する日々でしたが、無事に元気に産まれてきてくれましたよ☺️子は親が思っているよりもだいぶ強いと思います!!!
ちなみに、1歳半の娘は言葉の発達も早くたくさんお喋りしてくれていますので、発達面でも、熱の影響はないように思っています!☺️私も当時は心配したので、少しでも力になればと思い、コメントしました!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます!!
    初めてのことで次から次へと心配事が出てくるのですが安心してとても元気が出ました😌🍀

    • 10月19日