
コメント

退会ユーザー
そうですね、8/31までの低温期と0.3度以上の差があるので高温期に入れていると思います。
9/12に質問されているので、今は高温期12日目かな?
継続できれば妊娠の可能性はあります。
退会ユーザー
そうですね、8/31までの低温期と0.3度以上の差があるので高温期に入れていると思います。
9/12に質問されているので、今は高温期12日目かな?
継続できれば妊娠の可能性はあります。
「基礎体温」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群について質問です。 1人目の時多嚢胞気味だねと産婦人科で言われて基礎体温測ってタイミング法を試したところ自力で排卵していたぽく、奇跡的にタイミング1回目で授かることができました。 今、2人目妊…
⚠️排卵検査薬、基礎体温の画像あります。 下記の画像の場合、排卵日はいつと思われますか? 基礎体温をつけ始めて2ヶ月目のためよくわかっておらず 1番体温下がった日?なのか分かる方教えていただきたいです。
画像の基礎体温とタイミング的に見て、これで妊娠の可能性はありますでしょうか…!🤔 ・タイミング:排卵の前日、当日、2日後なのでちょっと遅いかも? ・方法:シリンジ法オンリー ・体温:諸事情※で中3日は測れなかったの…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今朝の基礎体温も高温期維持できました🥹1日1日不安ですが、
このまま継続できるといいです🥲
退会ユーザー
排卵について、おそらく9/2と9/3の間じゃないのかなあと思います。とすれば高温期の日数とも計算が合いますね。
ただ、高温相と言っても低いですね…。そこが心配かな。
低温期は36.10台とかなんでしょうか。低温期も低ければ全体で二相になっているので良いんですが🤔
はじめてのママリ🔰
お医者さんにも2日がおそらく
排卵日と言われました🥹!
いつも高温期が低いですが、
今回はいつもより高めなので
変に期待してしまっています🥲
低温期の体温は今回、写真には
載せていませんが、8月26.27で
熱が出てしまい、いつもより
低体温も高めですが、
いつもは36.1〜36.2度ほどです🥹
退会ユーザー
それならちょうどいい感じに高温期保ってますね。
妊娠してますように。
たまに、36.80ないと!とか言う方いますが、十人いれば十人違うのが基礎体温です。気にしないように。
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます😭!
このままキープできるといいです🥲💓
退会ユーザー
はい!体温かくしてお大事にしてくださいねー。