※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
妊娠・出産

36週で2400g以下の赤ちゃんは、退院が難しいと言われたが、37週か2350gを超えれば退院可能。体重は生後も減ることがある。赤ちゃん次第。

【36週で出産して赤ちゃんの体重2400g以下で、退院は難しいかもと言われたけど、どのくらいで退院できましたか?について】

36週で出産して赤ちゃんの体重2400g以下で、出産してすぐ赤ちゃんと一緒に退院は難しいかもと言われた方、どのくらいで退院できましたか?

36w0d 2381g緊急帝王切開で出産しました。
病院としては37週越えて2350g越えたら退院できると言われました(大体2〜3週間後?だそうです)
週数としては1週間後だけど、体重は生まれてからは減ることが多いからそのくらいになると思うと言われました。

ママリや他のサイト等でも36週越えていたら呼吸もしっかりして一緒に退院できることが多いと見ていたので、一緒に退院できない可能性が高いことが悲しかったです💦
なのでちょっとでも希望がほしい...と思い投稿させていただきます。

もちろん赤ちゃん次第というのは承知済みです。

よろしくお願いします🙏

コメント

deleted user

2400g以下でしたが、6日目で一緒に退院できましたよ!
生後4日目あたりから30gづつ増えてたので、大丈夫かな?って判断で退院になりました😀

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか✨✨
    がんばり屋さんだったんですね🥹💪

    今回産後すぐから完ミでとしているので頑張って飲んで大きくなってくれたらいいなと祈ることにします🥲
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 9月12日
ママリ

参考になるかわかりませんが、
37wで出産し出生体1956g、体重減少(どの子もなるらしい)で1800gまで落ち、元の体重に乗っかるまで体重の増えの軌道に乗るのに時間がかかった記憶があります!

うちの産院は退院基準のgが
2250gだったので約20日間の延長入院でした!

2500g以上にならないと退院出来ないところが多いと思うのでその場合だったら多分1ヶ月以上の入院だったと思います💦

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!

    私も多分その体重減少のこと言われました!
    上の子らの時はそこまで大きく考えてませんでしたが、やっぱり100.200gくらいは落ちる考えでいたほうがいいですよね😢

    病院によって結構差があるものなんですね...!
    早く退院して一緒に過ごせるように赤ちゃんに頑張ってミルク飲んでもらいたいと思います☺️

    参考になりました!
    ありがとうございます🙏

    • 9月12日
miiちゃん

36w緊急帝王切開で出産で2200gでした!私の方が早く退院しましたが、ミルクの飲みが良く思ったより早く息子も退院出来たと思います( ー̀дー́)و

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!

    やっぱりミルクの飲み次第なんですよね...!
    お腹の中で元気いっぱい暴れてた分、出てきていっぱい🍼補給してほしいところです...🤣

    • 9月12日
ao

36wで出産し、2285gで黄疸の数値も高かったこともあり1日だけ入院のびましたがその後一緒に退院できました😊

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!
    一緒に退院できるお話今とても救われます🌟
    黄疸の数値も確かに影響しますよね💦
    今のところ元気で面会もできると聞いているので、このまま赤ちゃんに頑張ってもらいたいです🥹

    • 9月12日