※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンション住みの方、駐車場から部屋まで遠いと思うんですが、荷物って…

マンション住みの方、駐車場から部屋まで遠いと思うんですが、荷物ってどう運びますか?
戸建てだと気軽に往復できますが、マンションだと往復にも時間かかりますよね…抱っこしなきゃいけない子供がいると、たくさん荷物運べないよなぁと思い…
ネットで買うとか工夫していますか?
もうすぐマンション住まいになるので教えてください。(できれば駐車場から部屋まで割と距離がある方)

コメント

はじめてのママリ🔰

だいーぶ距離あります!
ネットで買うか、2人手がある時に
大量に買うかですね!😂😂

はじめてのママリ🔰

うちは1階なのでまだマシな方ですが
マンションのカートを使うか
ベビーカーに詰め込んでます😂

周りの方はロータリーに止めて運んだり
ママと子供は先に降りて持てる荷物運んで
残りはパパが駐車場から運ぶとかもしてる感じです!

はなこ

みんな荷物が多い時はエントランスの近くに停めてます!あとカード使ってますね。

  • はなこ

    はなこ

    カート🛒です!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

お子さんがどれくらいの月齢か分かりませんが、片手で抱っこ出来るくらいしっかりしてた時は片手で抱っこして気合いで片手で持ってって感じでした!
腐らない物で大きい物は(オムツとかトイレットペーパーとか)車に置いといて、帰りに旦那に持ってきてもらったり、置いとけないものが片手で運べない量あったら、往復してました😅
それかリックとか、大きめのショルダーバッグとかを持って行って、車でそれに詰め替えてそれらを背負って、子ども抱っことかしてました😅

うちは旦那が休みの日とかも趣味でいなかったりして基本私と子どもで買い物行くので、旦那いる時にまとめて〜が難しくて上記の方法でやってます😂

もっと小さい時はベビーカー使ってました!

さ🦖

マンションは、エレベーターありですかね⁇
エレベーターあるなら
台車やキャンプとかでよく使うカートも良いと思います‼︎
私は今アパートですが、実家かマンションなんですが
実家へ息子連れて行って買い物したりした時は
実家までカートに乗せて息子抱っこか
自己責任ですが、荷物と一緒に息子乗せてます‼︎
一応子供を乗せられるコートも売ってますよ☺️

ままりぃ

マンションに住んでた頃は、お米や飲み物(ケース買い)はネットで買ってました!
あとはエントランスホールにソファとかテーブルがあるので、車から何回か往復して荷物を運んでテーブルに置いておき、全部揃ったらエレベーター呼んで、あとは気合いで😂全部の荷物を持ってエレベーターに乗って部屋まで行ってました!笑