
コメント

退会ユーザー
え、私もこの投稿見て知りました😂普通にオムツに包んで臭わない袋に入れて捨ててます(笑)

tomomo
基本はうんち流してますが
ベタベタなうんちや下痢便はそのまま包んで捨てています。
-
はじめてのママリ🔰
知らなかったです!ありがとうございます✨
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
固形ならながしてますが、水っぽいうんちなら袋にいれて捨ててます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 9月12日

退会ユーザー
自治体によってオムツのうんちの取り扱いが違うようです。
私が住んでる所はトイレに流すようにとなっています。

mama
私もママリはじめてから知ったのですが、オムツのまま捨ててます!笑
臭わない袋に入れてからオムツゴミ箱に捨てて、ゴミ箱いっぱいになったら大きな臭わない袋に入れて、さらに普通のゴミ袋に入れて4重にしてます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!あたしも臭わない袋に入れてオムツのゴミ箱にいれてニオイが漏れないので気にしたことなかったです🥺
ゴミ袋4重すごいですね🫶🏻🫶🏻(笑)- 9月12日

はじめてのママリ🔰
知ってはいたのですが、最近までそのままくるんでました😂
何がきっかけだったか忘れましたが、今はトイレに流してます。
水っぽいのは相変わらずそのままくるんでます😅

Sapi
流してません(笑)
めんどくさいのでそのまま匂わな袋に入れて終わりです👍🏻 ̖́-

はじめてのママリ🔰
え!この投稿見て初めてトイレに流す事知りました😂

退会ユーザー
おしりふきの裏側に確か書いてあるんですよね😂
「は、、、はい🙄」って毎回思いながらくるくるして袋に入れてます🤣

はじめてのママリ🔰
ある程度固形になってからはトイレに流してます😊
基本家でするので殆んどないですが、外出先で臭わない袋で持ち帰った時だけ、また開けるのが嫌なのでそのまま捨ててます(笑)

花空
え、うんちをトイレに流したことなんて一度もないです…!
知りませんでした🤣

mama🧸🎈⸒⸒
この投稿見て意外と流してない人が多くてびっくりしています😂
水っぽいやつ以外は流してます🚽🌀✨️
袋は臭わない袋にいれてます😀
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣オムツの裏よく見たら書いてあって生後10ヶ月で気付きました🤣