※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫の出張について、返信が「頑張ろ」という言葉に疑問を感じました。何を頑張るのか不明で、もやっとしました。

【夫の出張について、返信が「頑張ろ」という言葉だったことに疑問を感じました】

夫が久しぶりに1週間の出張
長女がパパっ子で出張と知っただけで号泣しだしました🤣

夫も行きにくかったでしょうが、仕事なので当たり前に出て行き、その後長女は大丈夫?と連絡が来たので
今は大丈夫🙆‍♀️ふと寂しくなる事はあるやろうけど、まぁどうにか頑張るわー!と言うと、
うん、頑張ろ^_^と返信が、、、
頑張ろ?あなたは何を?そっちも寂しいから寂しさを?仕事を?
頑張って!も他人行儀で腹立ちますが、頑張ろもん?あなたは何を頑張るの?と思ってしまいました🤣

この場合なんて返信来たら、もやっとしなかったんでしょう🤔出張行かないのが1番?
もやっとしたので呟かせて貰いましたー🤣

コメント

ままり

悪いけどよろしく頼むわって言われたらしっくりきますかね☺️

ビール

うちもこないだ1週間出張で娘が号泣でした!🥺

同じくがんばるわと送ったら
「大変だろうけどよろしくお願いします」と返事きてモヤッとしませんでした、
労いの言葉があるとモヤっとしません🥺