※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

三人目迷ってます。下の子がまだ0歳ですが、三人目産むならなるべく年…

三人目迷ってます。
下の子がまだ0歳ですが、三人目産むならなるべく年を近くしようと考えてるのですが金銭的に三人目望んで良いのか迷ってます。
現在専業主婦で夫1500万円程度
住宅19万円、車2台維持費、これからの教育費。
もし子供が私立の中高一貫校に通いたいなんぞ言おうもんなら大学まで私立!?などなど考えれば考えるほど不安です。

このまま三人目望んで良いでしょうか?
また、どのくらい収入があれば三人育てられるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

地域格差があるとは思いますが
我が家の収入の何倍もの収入があって
住宅にも我が家の倍以上かけられる余裕があるのでしたら3人目
金銭面の心配要らないのでは?と思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    しっかりシュミレーションして三人目望んでみようと思います!

    • 9月12日
ままり

なぜ不安なのかわかりませんが、ちゃんとライフプランをシミュレーションされた方がいいですよ。

毎年海外旅行に行って、3人全員中学校から私立に入れたいし、習い事に1人頭月額10万はかけたいけど、自分は専業主婦でいたいっていうなら無理なんではないでしょうか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私立だと塾代はあまりかからないみたいなので、それも踏まえてしっかりシュミレーションしようと思います!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

住宅費用、車2台なとこ同じです!3人います🥹1600ですが、オール国公立で下宿想定です😇笑 私立なんて無理だし地域柄そんな選択肢がたりません😂主人曰く、私たち親がお互いの実家の事情で国公立の道を歩んできたので、私立なんて許さんというスタンスだそうです🤣🤣笑

今主人は30代半ばで一応年功序列で頭打ち2200まで上がっていく予定なので、なんとかやりくりして頑張ろうと思ってます‼︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり三人だと私立は難しいですよね💦
    私も何とかやりくりして子供が小さなうちに貯めておこうと思います!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立の選択肢がいっぱいある地域ですか🫣?もし友達が受験するから行きたいとかなると、あ"〜💦ってなりますよね😭前通ってた幼稚園ですが、友だちが受験するからって理由で受験旋風が吹き荒れてました😇💦

    ちなみにママリさんご自身はずっと専業主婦予定ですか🫣?
    私は来年3番目が年少なので働こうかと思ってるんですが主人が多忙なのと周りから働く必要ある?と散々言われ迷ってます〜🙈💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり仲の良い友達がお受験するとなると子供としては同じように行きたくなっちゃいますよね💦

    仕事に関しては下の子が年中になったら結婚前に働いていた仕事に戻りろうかなぁと思ってます😁

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は家を建てる前で転園予定だったんですがあまりそれを知らせてなかったので、受験どうするー?って園のママさんに聞かれました🙈💦

    復帰される予定なんですね☺️私も働くなら復帰なんですがブランクも長すぎて躊躇しちゃってます🤣

    我が家、今の時点では3人習い事して年2〜3回国内旅行して一応貯蓄もできていってるんで、今のママリさんの家計で3人いけるとは思いますが、後はほんと私立の教育費って感じですね😊

    • 9月12日