※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎予備軍かもしれません。突然痛みや張りが出て、授乳時間が短くなって困っています。何か対処法はありますか?

乳腺炎予備軍かもしれません🥲

今日突然、触ると痛いシコリ?張り?
が出来てしまいました🥲🥲
特に子を預けていたわけでもなく、
まだ1ヶ月なので毎日授乳していたのに🥲
なぜー😭😭
吸わせるしかないですよね?!

いつも5分ずつ上げてるのですが、
最近後半は5分持たないです🥲

どうしたらいいでしょう、、、

コメント

deleted user

乳腺炎経験したことあります。熱は出てませんか?出てないようであれば、とにかく吸ってもらってたら自力で治るかもしれません。
しこりができた時は吸ってもらう回数増やしたりしてました💦
悪化するようであれば助産院や産院の母乳外来に相談して治してもらうと良いです。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    熱はないです。。
    抱き方は今まで通りでとにかく吸ってもらえたらいいですかね🥲

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色んな方向で飲ませてみると良いと思います。どっかの線が詰まってる可能線あるので、、出来る範囲でお身体無理をせずお大事になさってください。

    • 9月11日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    色々ためしてみます😫
    ありがとうございました❣️

    • 9月11日
deleted user

わたしも産後1か月よく乳腺炎で熱出してました。
脇を冷やしたり
じぶんでマッサージしたりしましたが一番は母乳外来行くのがいいです😭お大事にしてください。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    ですよね。。
    早めに行きたいと思います!

    • 9月11日
ママリ

しこりもみほぐしながら飲ませる、しこり部位に赤ちゃんの顎がくるように飲ませるといいですよ😊