![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が寝るまで一緒にいるのは1歳10ヶ月で、30分くらいで寝る。2人目が生まれるので、2歳差の子供の寝かしつけ方法について知りたいです。
何歳まで寝かしつけしますか?またはしてましたか?
今、1歳10ヶ月で、8時過ぎには自分から歯磨きをする!寝室に行く!と、寝るモードになり、ベッドに寝かせてその横で私が寝たふり?をして寝るまで待ってます💤
大体30分くらいで寝てくれます!
トントンなどをすると逆に眠れないようで
寝るまで横で寝転がってます
ネントレ?は特にしていなくて、寝かしつけも苦ではないのでこの時期から寝室に1人にして寝るのを別室で待ってる、などの回答は要りません。
これから2人目が生まれるので、2歳差のお子さんをお持ちの方の寝かしつけ方法も聞きたいです!
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子は寝かしつけらしい寝かしつけはしてなくて、トントンされたり抱っこで寝かされたりなど嫌がるタイプです😊なので、寝室で部屋暗くして寝っ転がってると勝手に寝てくれる感じで、、
下の子は授乳(添い乳)で寝落ちするタイプなので、生まれて退院した後は上の子下の子の同時寝かしつけは、部屋を暗くして授乳するだけでお終いです😴
ただ、下の子は夜間起きるので、スワドル買ってみました‼️届き次第試してみるところです😊
![(*˘︶˘*).。.:*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*˘︶˘*).。.:*♡
今上の子4歳ですが、未だに一人で寝てくれないので、寝るまで隣りにいます笑
2歳差ではないですが、下の子を寝かしつけしながら、上の子に寝る前の絵本読んだりしてました。
大変なので寝る時間(布団に入る時間)は同じにしてます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在進行形です!
トントンしたり、耳を触ると寝るので触ったり
隣で寝たふりしたりです!
コメント