※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんこ
子育て・グッズ

東京から福岡まで1人で息子を連れて往復しましたが、2人目を産むと福岡への移動が心配です。

東京の家から福岡の実家まで1人で息子を連れて往復完了…片道6時間、タクシー、飛行機、電車…つっかれたーーー😮‍💨二人目欲しいけど2人目産んだら流石に1人で福岡連れてくのは無謀な気がした🫠いけますか?笑

コメント

3kidsma

歳離れてたらいけると思います!上の子に色々お手伝いしてもらいつつ、、。

  • ぽんこ

    ぽんこ

    2〜3歳差で考えてるのでてんやわんやになりそうです…😂

    • 9月11日
  • 3kidsma

    3kidsma

    それはめちゃくちゃ大変そうです。

    • 9月11日
  • 3kidsma

    3kidsma

    ちょっとの外出も3歳差は大変です💦

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

同じく首都圏在住で実家福岡です!!
一人の時は全然余裕だったんですが、2人目産まれて怖くてまだ帰省できてません😨
1人で2人連れてくなんて恐怖ですよね🤦‍♀️

  • ぽんこ

    ぽんこ

    私も1人の時に行くしかねえ!と思って今回試しに行ってみましたが、1歳3ヶ月の息子を抱っこしながら15kgくらいの荷物持っての移動は本当に過酷でした😂もう1人いて絶対上のこの手を離さないってかなり過酷そうですよね🤣

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは毎回手軽に行きたいので荷物は前日にダンボールに入れて郵送してます☺️☺️送料もったいないですが子供いて荷物もなんて私にはハードル高すぎて💦
    下が産まれたので次の帰省はカーフェリーで帰るか悩んでます🤔

    • 9月11日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    リモートワーク予定でノートパソコン前日ギリギリまで使ってたので持っていく羽目になりました🤣私も自分の着替えすら持たずに行きました💕
    フェリーの旅もまた楽しそうですね🥹⛴

    • 9月11日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

横浜から熊本、1人で3人連れて何度か往復してます😂
普段から旅行(車で2〜3時間圏内)もワンオペで結構頻繁に連れて行ってて慣れてるので、大丈夫です😆🙌

  • ぽんこ

    ぽんこ

    3人…凄すぎます😂
    上の子がある程度しっかりしてくると違うんですかね🥹
    少し大変でも子供たちだけと帰りたいですw

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰のんたん

行けます行けます!年末年始、春休み、GW、夏休み毎回子供達と東京福岡間往復してました。
困った時はCAさんが助けてくれますよ😊