※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
お仕事

1歳から保育園に預けるのはかわいそうでしょうか?シングルになり、バイトで忙しいため保育園に預ける予定。子供がかわいそうか悩んでいます。先輩ママさん、シンママさんのアドバイスをお願いします。

【保育園に預けることについて】

1歳から保育園に預けるのはかわいそうですか?

これからシングルになります。
現在実家暮らしで週4~5回3時間半バイトをしています。
バイトに行ってる時間は私のおばあちゃん(息子からするとひぃばあちゃん)が面倒を見てくれていますが年齢や体力から長時間見る事が難しいので、1歳になったら保育園に預けてフルタイム働こうと思っているのですが子供がかわいそうですかね?😢💧

先輩ママさん、シンママさん何かアドバイスなどあれば教えていただきたいです😭

コメント

ママリ

全然可哀想じゃないですよー!
私も育休中で家にいることが向いてなくてはやく預けて復帰したいです😂
周りも0歳児から多いですよ👶🏻

  • もち

    もち

    安心しました(;_;)
    ずっと家にいると働きたくなりますよね🤣
    0歳から預けてる方も多いんですね!!

    • 9月11日
deleted user

可哀想じゃないですよ!
子どもが得られるものたくさんありますよ☺️

  • もち

    もち

    そう言っていただけて良かったです😭
    保育園に預ける事を前提に動いていこうと思います🥹

    • 9月11日
ももかっぱ

うちは0歳から預けてます!
2か月から預けてるお友達もいましたし、一歳からはすごく多いと思います!
プロに預けた方が安心できますし、成長にも繋がりましたし、先生達と一緒に成長を喜ぶことができ、色々相談したりでき、とても助かりました✨

  • もち

    もち

    0歳から!!😳✨
    1歳からは多いんですね!
    知識もある先生達だから安心して預けられますよね☺️
    保育園預ける方向で考えていこうと思います♡ ̖́-

    • 9月11日