※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
お金・保険

中学私立受験を考えている方へ 月の貯金額や習い事の状況、子どもの人数と年齢を教えてください。貯蓄もお知らせください。

中学私立受験を考えている方に質問です!
月にいくら貯金できてますか?
習い事は今どのくらいされてますか?
子どもは何人、何歳かもお願いします!

貯蓄も差し支えなければお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

月は30万ほどの貯蓄かな...😢

習い事は、
英会話、塾、ピアノ🎹です。

子供は1人です♡

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます😊💓
    理想的な習い事です✨

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

財布別なので主人分は把握しておらず不明ですが、私の収入分だと月40〜50万くらいが貯金です(来年度から新NISAに回します)。
主人は月20万くらいなのかな、と。

習い事は、今は長女が知育教室、英会話、ピアノ、サッカー、スイミング、次女が知育教室、リトミック、英会話です。
子供は2人、4歳2歳です。

貯蓄は、年明けの段階で5000万くらいだったと思います💦
(年1把握なので、ザックリです💦)。

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます💓
    ご夫婦それぞれでかなりの貯金額で驚きました!!

    • 9月12日
ママリノ

地域差すごいと思いますよ。
うちの地域は付き合え5万もかからないので
割りと普通の家の子も行ってます。
自治体の学校への補助金なんかも大きく関係してるみたいですね。

  • りこ

    りこ

    質問して私もびっくりしました🥹🥹
    自分たちの出来る範囲で計算してみます!

    • 9月12日
deleted user

月約60万くらい貯金してます。
習い事は幼稚園の課外教室4種類のみです。
子供は4歳1人。現在妊活中でもう1人希望してます。
昨年家の頭金で支払ったので今の貯金は2000万ほどです😭

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます💓
    月60万貯金できていれば2人目生まれても安心ですね☺️

    • 9月12日
ママリ

したい!と言った時に勉強が間に合わないじゃ困るので、中受するつもりで動きますが、最後は子供に決めさせようと思っています!

今は30〜40万プラス積立ニーサってかんじです!
子供二人、9歳と4歳です。
習い事は一人2つずつ。
来年から上の子は塾通いを始める予定ではあります☺️

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます💓
    私も同じ考えです☺️
    お子さま大きいのにしっかり貯金できていて尊敬します!!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

月に15万くらい貯金しています💡
再来年には家のローンもなくなるので25万くらいになりそうです。
習い事はスイミングだけです。
子供は2人、6歳小1、4歳年中の男児です😊

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます💓
    ローンなくなるの素晴らしいです✨
    うちもこのくらい余裕ないと厳しそうですね😭

    • 9月12日