
妊活中でタイミングが不安。排卵日の取り方がわからず、病院も考えている。妊娠経験者のアドバイスを求めています。
【妊活のタイミングについての不安】
第一子妊活中で4周期目に入ります。
基礎体温を測ったり、排卵検査薬を使ったりしていますが
なかなか授かることができません😢
タイミングの取り方が間違っているのかなと不安に感じています。
半年無理だったら病院に行こうとは思っています🥺
あと2周期は自己流で頑張ろうと思っているのですが
排卵日付近のいつ、何回くらいタイミングをとったか
妊娠経験のある方で教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします😣
- にこり(生後5ヶ月)
コメント

ままり
排卵検査薬と基礎体温を並行して妊活していました!
妊娠した時はこんな感じでタイミングとりました。
写真添付します😌
なかなかタイミング取れず、シリンジ法とか試しましたが妊娠出来ず💦
この時は体力すり減らしながら頑張りました😂
人によると思いますが、シリンジ法は確率が下がるんだなぁと実感しました。

ななみ
ルナルナの排卵日付近で2日前から当日にかけて
一、二回タイミング取ってしてました!
排卵日付近で毎日できるなら
毎日してもいいと思います!
私は半年くらいかかりました!
排卵のタイミングなんて24時間しか無いので
妊娠はほんと奇跡だなと思いました🥹
-
にこり
ご回答いただきありがとうございます!
そして、妊娠おめでとうございます🥹✨
前回、排卵日の3日前から毎日タイミングをとっていたんですが
妊娠できていなかったので、本当に奇跡なんだなと思っています😭
連続でタイミング取ると、精神的にも疲れてしまったので
1日置きでも大丈夫でしょうか…?😣- 9月11日
-
ななみ
あまりストレスになり過ぎるのも
よく無いと思うので
お互いがリラックスするのも
大事かと思います🥺
精子は確か1日生きてられるはずなので
1日おきでも大丈夫な気がします!
でも連続の方が確率は上がりますね🥺- 9月11日
-
にこり
そうですよね😖
ありがとうございます…!
連続でタイミング取れそうだったら頑張ってみます!!- 9月11日

こと
初めは基礎体温のみ、3周期目から排卵検査薬を併用、5周期目からは病院に通い、本格的に不妊治療に入る前の卵胞チェックのタイミングで妊娠しました😌
私の場合、アプリの排卵日予想は最大で1週間ズレていました。基礎体温<排卵検査薬<内診の順で私は正確でした!
排卵検査薬で確認し2日連続タイミングを取りましたが、次の日病院ではまだ排卵していないとのことで結果3日連続でした😫しんどすぎたのでもう次から連続はやめようと言っていたら妊娠に至りました😌
やはり排卵日付近に連続は確率が上がるんだなと思いました😅
-
にこり
ご回答いただき、ありがとうございます😖
そして、妊娠おめでとうございます!!🥹✨
排卵検査薬で確認できても、なかなか排卵しない場合があるんですね…
前回、排卵日前にタイミングを3日連続で取っていましたが
陽性→陰性に変わった日に「もう大丈夫だろう」とタイミングを取るのをやめてしまいました。
次は排卵日が過ぎてからも、タイミングを取るように頑張ってみたいと思います!
本当にありがとうございます😭- 9月11日
-
こと
温かいお言葉ありがとうございます😊!
陽性→陰性に変わったのであればその日が排卵日かなと思いました☺️
私の排卵検査薬が当てにならなかったのは1度でしたが不安にさせてしまったらすみません💦
お2人とも負担になってはお辛いかと思いますので1日おきも検討しつつ、自己流の間は念のため排卵日の次の日もタイミングをとっておくと良いかもしれませんね☺️✨- 9月11日
-
にこり
その日は基礎体温も下がっていたので、排卵日だったかもしれません💦
とんでもないです!
なかなか友達や周りの人に相談できないので、アドバイスいただき本当にありがたいです😭
次は排卵日の次の日も念のため、タイミングが取れるようにしたいと思います😖- 9月11日

るるる🔰
わたしの場合は元々生理不順でずっとルナルナに生理記録付けていたら、半年くらいで生理予定日が当たるようになってきたので、アプリの排卵予定日前の画像の通りにタイミングをとり、ちょうど基礎体温もぐっと下がっているしあってるだろうと思いましたが、お医者さんにはおそらく15日付近に排卵があってそのタイミングで妊娠したのでしょうと言われました💭
アプリの排卵日予測に合わせたタイミングの3回が無理矢理もあって苦痛で…それなのに別の機会のたった1回で妊娠することができました🙏🏻
本当にタイミングなのかなと思います。。
-
にこり
ご回答いただき、ありがとうございます!
そして妊娠おめでとうございます🥹✨
基礎体温のグラフまでつけてくださり、ありがとうございます🙇♀️
基礎体温が下がった日が排卵日とは限らないんですね…💦
妊娠できるって本当に奇跡なんだと痛感しています😖
苦痛になりすぎない程度に、定期的にタイミングを取ることが大事ですね😭
ありがとうございます!- 9月11日
にこり
ご回答いただき、基礎体温のグラフまで見せてくださってありがとうございます😖
そして、妊娠おめでとうございます!!✨
やっぱり排卵日付近は1日置きとかでタイミングをとった方がいいんですね…!
ままり
ありがとうございます😌
毎日頑張った時もありましたが、ダメでした😅
実は1度初期流産をしているのですが、その時も一日おきのタイミングで授かることができましたよ!
毎日は疲労と気持ち的にも萎えてしまい上手く行きませんでした😫
にこり
そうだったんですね😣
お辛い経験のお話までしていただき、ありがとうございます😢
前回、排卵日前に3日連続でタイミングをとっていたのですが
お互いに疲れてしまって、排卵検査薬で陽性→陰性になった日にタイミングを取ることをやめてしまいました…。
今週期は1日置きで疲れない程度に頑張ってみようと思います😖
本当にありがとうございます😭
無事にままりさんの赤ちゃんが元気に生まれることを祈っています🥹✨