※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えー
妊活

人工授精後に生理が来た場合、休むことなく妊娠できる人もいます。医師に相談してみてください。

人工授精したのに生理きた。もーーーやだーー。お休みしたらできたって人いるけど無駄に休むとか嫌だし。どーしたらいいですかー?😭😭

コメント

ひびき

人工授精は何回目ですか?
友人は人工授精を8回くらいやってもダメだったって言ってました。
そして、抗精子抗体ができてしまい、顕微授精しか方法がなくなってしまったそうです。

  • えー

    えー

    1回目です…

    • 2月18日
  • ひびき

    ひびき

    人工授精1回で妊娠できる確率はとても低いかと思いますが、医師から説明はなかったですか?
    1回目で確実に妊娠できると言われるわけはないと思いますが。。

    人工授精は男性不妊の場合には勧められますが、不妊の原因が夫婦ともにない場合はタイミング法とさほど確率はあがらないですよ。

    1回目ならばお休みを入れる必要はないと思います。
    続けて人工授精をお願いするか、人工授精を何回までやるかを決めてもいいと思いますよ。

    お休みしてもずっと妊娠のことを気にしていたら、お休みする意味があまりないかと。。
    だったら、早く妊娠することが一番のストレス解消、安心につながると思います。

    • 2月18日
72

お休みしたら〜とか
リラックスしたら〜とか
仕事辞めてノンストレス〜とか
一旦妊活を忘れたら〜とか信じてないので、医学の力信じて仕事もしてストレスバリバリの中お休みは一度もせず治療続けてました。
東洋医学の不妊鍼灸とかサプリ、漢方は取り入れてました!

ALOHA

体外受精1回目で先日妊娠しました!
人工授精3回やった時点で
かすりもしなかったので
思い切ってステップアップしました😊

お休みも何度か挟みましたが
常に妊娠を気にしてるし
お休みしてる時間ももったいないと
思いました😰

ステップアップは
考えていらっしゃいますか?

ドナルド・ダック

私もよく不妊治療中に友だちから「諦めたらできたよ!」って言われてました…
友だちはアドバイスのつもりでも治療中の人にとってみれば嫌味にも聞こえてしまいますよね。・(ノД`)・。

そして私も1回目の人工授精で失敗に終わり号泣しました!!
勝手に「できた!」と思い込んでいたのもあって血を見た時のショックはなかなか忘れられませんでした☆
なので翌月に治療を一旦休み趣味である旅行に行きリラックスしてたんですが
やっぱりどこかで「休んだからできてるんじゃ…」と淡い期待を抱いてしまい
再び生理がきて落ち込んで治療を再開しました!

休むのも勇気がいるし、人は「休め!」と言いますがなかなかそう簡単にできることじゃありませんよね…
休むことで逆にストレスにもなってしまいかねません!
だったらいっそ休まず治療も続けていったらいいと思います(*´ω`*)
無理に休む必要はないですよ!
でもちょっとでもストレスから解放されるために好きなことに取り組んでみて下さい♡

妊娠できる、できないは置いておいて
好きなことをしてリラックスしたら少しは結果も変わってくるかもしれないですよ!

KURO

私も人工受精してましたが、今はお休みしています。

同じく、おやすみなんかできない!って前は思ってましたが、お休みは必要だと思いますよ✨

ストレスを無くしたり、旦那の方もサプリを飲んだりして精子を増やしたりとお休みの時にしかできないこともあります☺️

無駄ではないと思いますよ✨

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

私も人工授精6回して
出来ませんでした。
それでステップアップして
今は判定待ちです。
諦めずに頑張りましょ!

mihola

期待していた人工授精でリセットは
ほんと落ち込みますよね。
私は3回やって4回目を前にお休みしました。
正直私も休むとか無駄と思っていましたが休んでよかったと思います。
気持ち的に少し落ち着きました。