※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぴ
産婦人科・小児科

予防接種について質問です。四種混合とおたふくと水疱瘡でいいですか?水疱瘡は7月に受ける予定ですが、受けなくても大丈夫でしょうか?

一歳半の予防接種について教えてください!


来月予防接種を受けようとしてるのですが、
四種混合とおたふくと水疱瘡でいいんですか?

また、水疱瘡は7月にやってるのですが、受けなくても良いのでしょうか?受けとくべきでしょうか?

コメント

リリ

1歳になったあたりで
ヒブ4回目、肺炎球菌4回目、MR1回目は打ってるって事ですか?

今回で
四種混合4回目、おたふく(任意)1回目を打つならそれでいいと思います。が、水疱瘡は7月に1回目を打ってるなら2回目は最低でも3ヶ月(基本は6ヶ月)経過してからみたいなので早くても10月になってから打つと思います🙂 私は水痘は1回目から6ヶ月あけて打ってました!

  • たぴ

    たぴ

    一歳になった時に一通り打つものは打ちました!
    おたふくは次が1回目です!
    水疱瘡の書き方が悪かったですね、
    7月に水疱瘡になってしまったので
    予防接種はどうしたらよいのだろうとおもいまして。

    • 9月11日
  • リリ

    リリ

    7月に水疱瘡になったんですね😣それなら2回目は受けなくていいと思いますし、1歳児に一通り受けたなら四種混合も4回目終わってますよね🙂? それなら今回はおたふくだけでいいと思いますけど…予防接種受けてる病院で確認することが一番ですね😆

    • 9月11日