![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
集合住宅で駐車場の問題と子供の安全について心配。近所との関係も薄いが悩んでいる。同じ経験をした方いますか?
これってどうなの?😖質問です。
我が家は6棟くらい新築が並ぶ集合住宅です。
道路沿いの家なんですが(図でいうと赤枠の家)、敷地内からはみ出て毎回止めてます。駐車場は2台しか本来停められずおそらく来客の車です。三角の部分は芝生です。道路沿いの家なので我が家に入るのは必ず通らないといけません。そしてたまに入り口で子供がスケボーみたいのしてたり年長位の子が自転車に乗ってます💦
奥さんが自宅でエステされてるようで最初から開業するなら駐車場3台確保すればいいのにと毎回思ってしまいます💦
近所付き合いも引っ越しの挨拶くらいなので話すこともないんですが毎回子供危ないな〜とモヤモヤします。トラブルは避けたいんで言うつもりもないんですが💦
同じような方いませんか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じような感じで交番に行って相談しましたが、特になにもできないですって言われちゃいました。
暗黙の了解みたいな。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの団地は駐車場問題や道路での子供さんの遊びなど、危険であったり迷惑がかかる行為については、自治会の方へ伝えると回覧板等で注意喚起してくれます!🥺
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ家が複数というわけでもないので自治会に言っても特定されそうで言い切らずです😭
子供飛び出し注意って貼りたい位です😭- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
ご近所さんだと長い付き合いになり揉めない様にしたいから難しいですよね😭
お力になれずすいません👏🏻- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメントいただけるだけでもありがたいです😭
- 9月11日
![ナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナバナ
車が止まってるタイミングで警察呼んで注意してもらうのも一つの手ですよ
そもそも路駐になりませんか?
-
はじめてのママリ🔰
共有道路って書いてるところは公道(住んでる人以外の車は通りません)?じゃないので警察も対応してくれないのでは😭と思ってしまいます。
- 9月11日
-
ナバナ
わたしならダメ元で行っちゃいます!
車が止まると視覚になって危ないとかなんとでも言えそうです!- 9月11日
![とりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりあ
私ならですが、警察に『この家の車が道路にはみ出して停めているせいで子供が飛び出してきても分からないしいつ事故を起こすか怖いので、注意してもらえませんか?』って言いますね🤔
そこで何も出来ませんって言われたら次は自治会に言います😂
私の家が赤枠と全く同じで角地ですが、道路には絶対出ないように停めてます。
これは最初からはみ出して停める前提で間取り考えてますよね…建売なら、はみ出して停めればいっか!的な。最悪です😩
ずーっとモヤモヤすると思うので、ダメ元で警察なり自治体なりに相談するのが良いかなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
警察が対応してくれるかですよね😭
普通入り口に止めたら迷惑っていうのがわからないかなと毎回疑問です😖- 9月12日
![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ
近所のお宅が連休中に来客があったようで3日程その方の家の前の公園脇の草むらに停めていたことがありました。車体の半分が草むらに入っていて、半分は道路に出ている感じです。
近くの交番に電話してパトロールがてら来てもらい、その方のお家に訪問して言ってもらいました(近所なのでその様子を窓から見ていました💦)。多分一度言われたらその方も策を考えるんじゃないですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
通報して特定されるのもこの先不安でできずです😭
- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共有道路がある建売の内見に何度か行きましたが、必ず「ここは共有なので絶対にはみ出さないようにしてください」って説明されました‼︎
常識ない方ですね💦共有部分を自分の利益のために使っちゃってるってことですもんね💦
私が購入した不動産屋さんがとても親切な方だったので、私だったらまず連絡してどういう対応がいいか聞いてます💦
-
はじめてのママリ🔰
入り口じゃなければそこまでなんですがこうも頻回だとモヤモヤです。田舎なんで車は必須です。せめて3台確保すればいいのにと毎回思います😅
- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
敷地内に少しでも車が入ってるなら路駐などにはならないし、
警察は注意できないそうです😭
5年ほど前おばあちゃんが警察相談してたので今は分かりませんが...(;´༎ຶω༎ຶ`)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!敷地内に入っていればいんですね😭警察そこまで権限ないですよね😭
- 9月20日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
うちの裏がそんな感じで隣の方とはじめは仲良かったのですが車の止め方でもめていまではまったくはなさなくなってます。
そこんちも家をたててから自営業をして会社の方の出入りがわはげしく、、、解体業なのでいまは他に事務所をかりたので出入りはなくなりましたが朝はやくから笑い声などうるさかったです。
うちは前ですが文句はいったことはありません。
あとあともめるし気をつけるしかないかもですね、、
ちょっと、、ですが
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
自営なら近所付き合いは気をつけたほうが良さそうなのに😅💦
とめ方によっては死角になるので本当に迷惑です😅連れ立って入り口で遊ばないように、そこのお子さんとは遊ばせないようにしてます😅- 9月20日
-
うさぎ
はじめてのママリ🔰さん 死角になるのはあぶないですね。
うちも裏の子ちいさいうちはスケボーやらで遊んでました。
ですね。
そこのお子さんとあまり関わらない方がですね。- 9月20日
![寝不足ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝不足ママリ
市役所の市民課?かどこかに相談してみてはどうですか?
うちの近所に植木鉢を道路にはみ出して置いている家があって、不動産屋が市役所に相談してました!
何課かまでは不明ですが💦また取り合ってくれるかも分からないですが、相談するだけでも何か解決できたらと思います🙏
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
身バレが怖くて通報はできなさそうです💦ですがアドバイスありがとうございます😊- 9月23日
はじめてのママリ🔰
暗黙の了解😭
事故があったり車ぶつかってもこちらが悪くなりますよね😭
徐行で必ず通りますがモヤモヤが晴れずです😭