※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

朝の1時間、幼稚園前の時間の過ごし方について相談です。新しいことに挑戦したいけど、下の子が生まれたら時間が取れるか不安です。

朝、幼稚園に行くまでの時間何してますか?🥺

朝9時過ぎにバスのお迎えなんですが
6時半頃起床して7時〜朝ごはん
食べ終わったら少しテレビ見ててもらって私は身支度と家事
8時くらいには全て終わってます😇

まだ幼稚園始まったばかりで、
朝の1時間何しようか、みんな何してるのか気になります!
ワークとかドリルとかやったことないのでチャレンジしてみてもいいかな?と思いますが
下の子生まれたらそんな時間取れるのかなぁ、
やり始めても親の都合でやれなくなるのってどうかなぁとか色々考えてしまって😶‍🌫️

コメント

ハル

お疲れ様です!
考えたことなかった。。。。

何もしてないです!笑

お互い自由に過ごしてました。笑笑

  • ままり

    ままり

    お疲れ様です🙌

    お子さん1人で遊んだりって感じですかね?✨
    息子全然1人で遊ばなくて🥲
    一緒に遊ばないならテレビ見せてくれって感じなので困っていました…🤣

    • 9月11日
  • ハル

    ハル

    そーなんですね!
    うちもテレビずっと見てます😅

    下の方と一緒でまだ8時におかあさんといっしょがやってた時なのでそれ見せて。
    それ終わったら登園!って感じです!

    今時間変わってるんですよね?💦

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    テレビになっちゃいますよね…🫠
    幼稚園入園したばかりで、帰ってきてから結構疲れてるっぽくて午後テレビメインになっちゃうので
    朝くらいは控えたいと思ってるんですが😂
    おかいつは今7時45分〜なんですがおかいつが嫌いらしく、変えてと言われます😅

    • 9月11日
  • ハル

    ハル

    そーなんですね💦

    疲れますよね💦
    うちの子も気づいたら床でお昼寝してました😅笑

    おーう。
    苦手なんですね💦💦

    まぁ朝はゆっくりして。。。
    気持ちを落ち着かせてー。と思ってます。笑笑

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    疲れますよね🤣
    おかいつ苦手な子どもいるんだ…🙄って感じですか🤣
    朝はなるべくゆっくりして幼稚園でしっかり活動してほしいですよね🙌
    ありがとうございます☺️

    • 9月11日
🐒(28)

朝のEテレをタイムシフトで見せてます!
みんな自由時間です🤭

  • ままり

    ままり

    Eテレが嫌いらしくて
    おかいつが流れると変えてくれと…🙄私が見たいのに🥲笑
    みんなそれぞれ過ごしているんですね、理想です🥹

    • 9月11日
  • 🐒(28)

    🐒(28)

    まさかのおかいつ嫌い😱
    月曜日はチキップダッサーズもするのでうちの子ルンルンですよ!笑笑

    あとはこどもちゃれんじのタブレットしたりもしてますね💡

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    おかいつ嫌いな子どもいるんだ🙄って感じです🤣
    こどもチャレンジのタブレットいいですねー💖
    なんか知育系って察するのか
    しまじろうも若干苦手っぽい感じで、すでに勉強嫌いっぽくて先が心配です。笑
    ありがとうございます🙌

    • 9月11日
ぷう

うちはバス通園ではないですが、起床〜行くまでの時間は同じ感じです!
うちは英会話は去年から習い始めたのでそのお勉強を軽くしています☺️もちろん乗り気じゃない時もあるのでそういう時は絵本読んだりEテレ見たり、様々です!

  • ままり

    ままり

    英会話凄いです😫!!
    下のお子さんいてお勉強見てるのもすごい😚🙌
    ありがとうございます💖

    • 9月11日
  • ぷう

    ぷう

    単語カードがあるので、そのお勉強です。簡単なものしか全然出来ません😂自分優先でEテレ流しっぱなしの時もあります。笑

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    単語カード!凄いです🙌
    コメント拝見してから
    英語かぁと思ってabcの歌を歌ってみたらノリノリで踊ってました🕺笑
    みなさんやはりEテレですよね!!❤️

    • 9月11日
ままりーの

うちは好きな事させてますー😊
年少さんだった去年は、癇癪持ちでどこでスイッチ入るかわからない爆弾みたいな感じもあったので、とりあえず気持ちよくスムーズに登園出来るようにするには、YouTubeでもなんでも好きなの見てておくれ…って感じでした🤣笑

  • ままり

    ままり

    なるほど…!今日いつもより早くテレビ切り上げて一緒に遊んでたんですが
    幼稚園行きたくない!とずっと騒いでました😅
    もう少し慣れるまではテレビ見せてご機嫌取りつつでもいいかな?と思いました🙌
    ありがとうございます!💖

    • 9月11日
ぺんちゃん

ウチはだいたい8時くらいまで布団に居ます笑
起きて着替えや朝食、ちょっとブロックでもやればバスに向かう時間です😅

たまに早起きした時も、着替えや朝食を済ませたらブロックやらお絵描きやら何か1人で遊んでます☺️
朝テレビつけたことないですねぇ。。。
休日は上の子たちが朝からYouTubeかけてるので一緒に観てますが、末っ子が自分からテレビつけることはあまりなく。幼稚園バスの時間が学期ごとに変わるので、遅い時間になったら(季節によりますが)外遊びしたり、一緒にお弁当作ったり、ワークや絵本などしますね☺️

  • ままり

    ままり

    返信遅くなってごめんなさい🙏
    1人で遊べるのすごいです🥺
    今日は登園渋りもあってダラダラテレビで過ごしちゃいました🫠
    学期ごとにバスの時間変わる幼稚園ありますよね!!
    もう少し涼しくなったら外遊びもしてみようかなと思います🙌
    ありがとうございます✨

    • 9月13日