
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃ通わされます💧
1周期で4回くらいだったかなー
排卵後もチェックのために行かなきゃいけないし、待たされるしで病院変えました!
結局ジーアンドオーは人工授精までしましたが、回数も多いし、先生は外国人で何話してるかもわからないから早く転院すべきだったなと思ってます💧
はじめてのママリ🔰
めちゃ通わされます💧
1周期で4回くらいだったかなー
排卵後もチェックのために行かなきゃいけないし、待たされるしで病院変えました!
結局ジーアンドオーは人工授精までしましたが、回数も多いし、先生は外国人で何話してるかもわからないから早く転院すべきだったなと思ってます💧
「タイミング法」に関する質問
2人目妊活中です、半年経ちましたがなかなか授かれず今日リセットしました。 私30歳旦那42歳です。 婦人科へ通いタイミング法で妊活しています。 現在、ディアナチュラの葉酸・鉄とビタミンDを飲んでいますが、オスス…
不妊治療について。 現在薬を使いつつ卵胞チェックを行いタイミング法で妊活をしてます。 気にする性格で毎回卵胞チェックで育ってないと落ち込んでしまい逆にストレスでやめたいです。 より自然な方法で妊娠したい(不妊…
2人目妊活中⚠️妊娠検査薬写ります。 現在不妊治療クリニックに通院し、タイミング法で 妊活しています。 本日高温期15日目(生理予定日+1)でフライング検査 したところ、陽性が出ました。 しかし排卵日確定(4/7)してい…
妊活人気の質問ランキング
りんたん♡(24)
タイミング法でも通う回数は変わりませんでしたか??😵
普通は1周期でどのくらい通うものなのでしょうか。
はじめてのママリ🔰
人工授精の方が一二回多い感じです。
転院先で人工授精は3回で終わってたのに絶対それ以上通ってました😥
卵の育ちが良ければそんなに通うことはないかもしれませんが、それにしたって通わせすぎだろって思いました💦
りんたん♡(24)
フルタイムで働いてると厳しいですよね😨😨
はじめてのママリ🔰
大変だと思います💦
私はパートでしたが、夕方すごく混んでたので疲れた思い出があります😩
タイミング方なら他の病院でみてくれるし、ジーアンドオーじゃなくてもいいと思いますよ。
体外受精とか視野にはいれてるのでしょうか?
りんたん♡(24)
卵管造影の検査の際に、子宮の形がおかしく場所もおかしい。+卵管が詰まり気味であること。
で妊娠しずらい体みたいで今後タイミング→人工→とだめなら体外受精も考えなければならないと言われたのでg&oがいいのかと思いました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、私は体外まで進みましたが、違う病院に転院してやりました。
他の病院も行ってるところはありますよ。
私は近さよりも通院回数と治療法や先生で選び直した感じです!
りんたん♡(24)
家から30分かかるので転院もありですよね🥲
ちなみにどこの病院に行かれてましたか
はじめてのママリ🔰
ロイヤルベルクリニック行ってました!少し遠いけど、通院回数も少ないし、ジーアンドオーと違って培養士さんもたくさんいらっしゃいます。森脇とか浅田とかもありますよね。
人工授精まではそんなに差はないと思いますが、体外だったら病院選びはちゃんと吟味した方がいいと思います。
私が通っていた漢方の刈谷の深谷薬局さんもジーアンドオーはおすすめしてなかったです💧
りんたん♡(24)
タイミングまでg&oでやってみて体外受精になったら病院変えてみます