

ガチャピン
水分取れてたり、ぐっすり寝れているようなら座薬は使ってません😊
取れなかったり、しんどくて何回も起きるようなら座薬使います😊

さくみぃ
私もグッタリしてなければ坐薬使いません。ウイルスと戦う為の発熱なので、子供がそこそこ元気ならあえて下げないです!眠れない、食べられない、遊べないとかなら使います。

︎☺︎
ありがとうございます!!!!
ガチャピン
水分取れてたり、ぐっすり寝れているようなら座薬は使ってません😊
取れなかったり、しんどくて何回も起きるようなら座薬使います😊
さくみぃ
私もグッタリしてなければ坐薬使いません。ウイルスと戦う為の発熱なので、子供がそこそこ元気ならあえて下げないです!眠れない、食べられない、遊べないとかなら使います。
︎☺︎
ありがとうございます!!!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
大きな病院って個人病院よりなんか適当に感じるのはなんでですか?里帰り先は田舎なのでお産できる産婦人科が、一つしかありません。市立病院なので大きいし待ち時間も長過ぎます、、、。たくさん受付があってわからない…
水痘ワクチンについてです! 2回目を考えているのですが、 ググると 標準的には初回を満1歳から1歳3か月(生後12か月から15か月に至る)までに接種し、1回目と2回目の接種間隔は6か月から12か月(最低でも…
本日肺炎と言われた1歳3ヶ月です! 入院施設の整っていない小児科で受診したので入院とかはないです。 家に酸素をはかるものがありはかると90です。 家庭用なので本当かも微妙… 咳も苦しそうで肩で息をしてますが元気なの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント