※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供連れでの買い物が大変で、朝の時間もゆっくり起きたいと悩んでいます。皆さんはどんなスケジュールで過ごしていますか?

【子供連れでの買い物について】

3歳の女の子と3ヶ月の男の子のママです。
先輩ママさんからアドバイスをいただきたいです。

2人を連れてお店などに買い物に行くのが億劫すぎて、まだ旦那なしで買い物に連れ出したことがありません。
旦那が仕事から帰った後に、バトンタッチで1人で買い物に行くか、義母や実母を頼って見ててもらって買い物に行くとかしてやってます。コープなどもやってます。

子供を何人も連れて公園に行ったり、買い物に行ける人たちを尊敬します。暑くて下の子は抱っこ紐でもぐずるし、ベビーカーだと場所をとるし‥上の子は何かと面倒な時期で、そもそも、朝起きてから朝ごはんを終えたり着替えや身支度をするのに時間がかかり、きっとお昼までに家を出発できるかどうかです。
ただ、まだ下の子の夜中の対応もあるし、子供達が寝てくれるなら朝はできるだけ寝かせたい、私も寝たい‥と思ってしまいまい、ゆっくり起きてってやってたらもう9時とか10時を平気でまわってます。

皆さんは朝何時に起きてどんなスケジュールで午前中過ごしてますか?家をもっと軽い気持ちで出れるようになりたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

子なしの買い物が可能ならそれが一番楽ですー😆
私は平日は上の子をこども園に送った足で買い物でした!
お休みの日は、ベビーカーにチビ置いて、上の子はベビーカーの足のせに立たせて2人乗りしてお散歩とか公園とか(ほんとはダメな乗り方です。自己責任です。)田舎なので、車必須で常に車にベビーカー積んでました。
支援センターは涼しいので、おにぎりとバナナとかとにかくお腹ぎ満たされればなんでもOKな昼食持参で10時半出発14時帰宅みたいな、疲れさせてそのままお昼寝持ち込んで、やったー1人時間確保ー😂みたいなそんなことしてました😆

3人ママン

まだ2人のお母さんになって3ヶ月なんですし、慣れなくて当たり前だと思います。

2人連れての買い物って大変だと思います。
わたしも、下の子達が一才超えるまで夜中起きる生活が続いてましたけど、それぞれが、3歳で幼稚園にはいってからは、それに合わせた生活が始まるので、ちょっと送り迎えが大変でしたが、それで、生活リズムがついてくる感じですかね。
いまは、どんなに遅く寝ても6時には起きてます。
まだ夜中の対応があれば、お母さんがゆったり余裕をもって過ごせるのも大事だと思いますよ。
上2人の時で幼稚園に行く前は、7時半とか8時くらいとかまでゆっくり寝てました😂そこからゆっくり準備して、11時とかに家出て買い物いったりしてましたね。
近くのスーパーとかならひとりで2人連れていってましたが、遠出したりするのは、旦那や実母に一緒に来てもらえる日にしてました。

ままり

頼れる実母や義母さんがいるならいいと思いますよ。
私はどちらも遠方だったので、コープ宅配と下の子生後3ヶ月まではネットスーパー、3ヶ月~半年後は車で買い物、半年過ぎたらおんぶで自転車で買い物にしてます。
上の子はいるとずっとしゃべってて、自分でやる!とかこれ買って!とかうるさいので、余裕があるときしか連れていかないです笑
朝や夕方の送迎や公園も下の子はおんぶですが、暑いと寝れないみたいでかわいそうですよね😅
もう少し大きくなったら、はめるタイプのブランコとかのせてあげると下の子も喜びますが、まだ3ヶ月では出来ないので今はゆっくりして良いときだと思いますよ😃
ちなみに、朝は私は7時起き子供は七時半起き、送迎したら月水金スーパー行って、昼まで家でごろごろ、ご飯で食べて下の子寝かせたら夕食の準備してお迎え後公園や図書館行ってます。まだ下の子は支援センターデビューしてませんが、はいはいどころか家だと立つようになったのでそろそろ支援センター行こうと思ってます。

moony mama

我が家は、息子一人なので大変さが違いますが…
午前中に出かける方が好きでした。午前寝の時間に車で移動するようにすると、寝てくれる確率高かったので😆
午後のお昼寝の方が時間も長いし、ゆっくり家で寝てくれれば夕食の準備できるしって。