※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいたんママ
妊娠・出産

母子同室のクリニックでの入院経験について質問です。退院前日で疲れており、最後の晩は預けても良いか迷っています。同室の負担や痔の痛みがあるため、お願いしても大丈夫でしょうか?ありがとうございます。

【母子同室のクリニックでの入院経験について】

9月6日に出産して明日退院です!
母子同室推奨?のクリニックなのですが、
今日で5泊目で、最初の2晩はまだ母乳も出なくて同室は辛いよねって夕方早めから預かってくれてゆっくり休めました。
3日目は午前1時くらいまで、4日目は午前3時くらいまで同室でそのあとこちらからお願いして預かってもらいました。
今日は分娩時のいきみによりなってしまった痔が痛くて朝まで頑張れる自信がなく、また明日から本格的に寝れないと思うと数時間でも預かってもらって休みたいなーと考えているのですが、、
お願いすれば断られることはないのですか、もう最後の晩なのに預けていいのかなぁ、こいつ3人目なのに怠けすぎだろとか思うのかな、とか考えちゃいます🥲

母子同室のクリニックに入院していた方、どんなかんじでしたか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

3人出産しています
私は預けることをあまり
したいと思わなかったので
分からないんですけど
お母さんがしんどいのに
ダメと言われることは
ないかと思いますし
理解してもらえると思いますよ☺️

  • ゆいたんママ

    ゆいたんママ

    一緒にいたかったんですね!!すごい😭✨
    私は甘えまくりです😱
    様子見て数時間お願いしようかなと思います。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にいたかったです笑
    そんな凄いことではないです😭
    甘えていいんですよ!
    私も普段は甘えること多いので笑
    無理なさらないでくださいね🥹
    出産おめでとうございます😍❤️

    • 9月10日
  • ゆいたんママ

    ゆいたんママ

    ありがとうございます💖
    私は自分がいかに楽するかばっかり考えちゃいます😅
    先程気づけば4時間半くらい寝てくれて私も休めたので、この調子で寝てくれるなら朝まで同室いけるなぁと考え中です😂

    • 9月11日
ぷくぷく

退院したら寝られないので、預けられるなら預けちゃいます!
私は最後の夜、赤ちゃんが夜中泣きすぎて産院から預かりますよって言ってくれたので預けました!笑
万が一、たとえ、怠けすぎとか思われたとしても、スタッフも忙しいので翌日には絶対忘れてると思います👍

  • ゆいたんママ

    ゆいたんママ

    助産師さんから言ってくれると預けやすいしめっちゃありがたいですよね😭✨
    さっきは4時間半くらいぶっ通しで寝てくれたので、朝までこの調子ならお願いしなくても大丈夫そうです😋

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

他の赤ちゃんはベビーアラームついてるのに娘だけ付いてなく、ミルクも忙しいのか抱っこではなく、新生児用のコロコロ付いたベットに哺乳瓶立て掛けて飲まされてるの見てなんか預けるの怖くなり検査やお風呂以外は助産師さんには絶対に渡さず過ごしてました😂

そいうのなかったら眠いし、入院中しかゆっくり寝れないだろうし預けて寝ます😂

  • ゆいたんママ

    ゆいたんママ

    そんなことあるんですか😱⁉️それは預けるの不安になりますね🥲人の大事な赤ちゃん😭
    やはり眠いから数時間お願いしようかな…😅迷ってます💦

    • 9月11日