※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんぴょん
お仕事

先輩からの急なLINEで、年賀状を買う際に経由してほしいと言われました。その場合、郵便局のノルマになるでしょうか?

数年前に職場の先輩が退職して、今は郵便局で働いています。

久しぶりにLINEがきて、今年は年賀状を送るか聞かれました。
送る予定がないことを伝えましたが、久しぶりの連絡で急な質問だったので、気になって理由を聞いてみたら、
買う予定があったら私を経由して欲しかった、とのことでした!
不躾で申し訳ない、との一言付きです。

郵便局の方を経由して買うと、その方のノルマとかになるのでしょうか???

コメント

ベビーラブ

今もそうかわからないですけど、販売ノルマありますね💦
その連絡が来たということはまだあるんでしょうね💦

  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    コメントありがとうございます!
    昔はそうだったのですね💦
    最近年賀状離れもありますし...大変ですね💦

    • 9月10日
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    何年か前に、年賀状のノルマを自腹で買い取り、それを金券ショップに売ってるみたいのがニュースになり、そこから規制というか、ノルマ的なものが緩くなったみたいですが、、

    • 9月10日
  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    調べたらそのような記事ありました💦
    緩くなってもあるところはあるしで内部では厳しそうですね🥲

    • 9月10日