※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

年中の男の子が買い物で歌ったりYouTubeの真似をすることについて、恥ずかしいと感じています。同じ幼稚園の子に会ったらやめるかもしれないと考えています。家でも1人でYouTubeの真似や歌を楽しんでおり、夏休みから興味が強くなってきました。

【年中の男の子が買い物で歌ったりYouTubeの真似をすることについて】

年中の男の子なんですが
スーパーとか買い物に行くと、人目を気にせず歌ったりYouTubeの真似をしたりします💦
結構恥ずかしいです、、😂
でも多分、同じ幼稚園の子にスーパーでばったり会ったら辞めると思います!笑

年中さんだと、もうこういったことはみんなやらないですかね?
あまり見かけないので、何この子?って思われてるのかなぁと、、。

うちは下の子がまだ4ヶ月なので、兄妹で遊ぶということがまだなく、家でも1人でYouTubeの真似したり大きな声で歌います😂
夏休みくらいからマイワールド強めになってきました💦

コメント

ままり

結構みんなやってると思いますよー!
うちの年中の子も1年生の子もやってますし、高学年の甥も真似してます😆
〇〇していきたいと思いまーす!とか、〇〇するまで終われません!さぁやっていきましょー!なんて言いながら遊んだりしてます😆

  • まい

    まい

    そうなんですね😳
    スーパー行ってもあまり見かけないので、うちの子だけかと思ってました😭✨
    安心しました😭

    • 9月10日
deleted user

女の子ですけどめちゃくちゃしますよ😂😂

ご飯屋さんとかでも、ささやく程度の大きさから、気づけばここは舞台なのか?ってくらいどんどん声大きくなるしやめないから、うるさいよ!💢ってよく言ってます😂

自転車の後ろに乗ってる時なんて、もうリサイタル状態ですwまぁ店内じゃないし、昼間(遅くても夕方)だし誰にも迷惑かけてないかなぁと思うので、その時はほっといてますが😂

でも人は気分いい時じゃないと鼻歌ふくめ歌ったりしないらしいので、まぁ気分いいのかなって思ってますw

  • まい

    まい

    私も、静かにして!ってすごい言ってます😂笑
    同じでよかったです😭✨

    自転車に乗ってる時に歌うなて、娘さんはすごい気持ちよさそうですね!笑

    • 9月10日
ちー

うちもしますよー😭
うちは戦隊モノの変身シーンやセリフの真似や、好きなDVDのナレーションの真似などですが、言葉が乱暴だったりもするので本当に嫌です😂
スーパーや道端では「恥ずかしいから辞めてね」と言ってます。が、小声で言ってます💦
家では放っておいてます!笑

  • まい

    まい

    仲間がいてよかったです✨
    息子君は戦隊モノがお好きなんですねー😊

    私も、恥ずかしいよ!静かにしてね!って言うんですが、子供は恥ずかしいってこといつからわかるんですかね😂

    うちも家では好きなようにさせてます😂

    • 9月10日
  • ちー

    ちー

    戦う系は言葉が乱暴なので困ります、、
    私は「お母さんが恥ずかしいから」と言ってます😂
    息子は純粋にかっこいいと思ってやってるのでピンと来てないと思います😅😅

    • 9月10日