※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子にデニムパンツを履かせたいですが、腰周りがゴムの方がいいでしょうか?経験のある方、アドバイスお願いします。

1歳3ヶ月の息子にデニムパンツを履かせたいと思っているのですが、腰周りがゴムになっているものの方がいいのでしょうか?
(息子は特に肌が弱いなどはないです)
お子様に履かせた経験のある方、アドバイスいただければ幸いです。

コメント

ママリ

1歳児の服だとほぼ腰回りはゴムだと思いますよ😃💛

deleted user

1歳ぐらいのサイズだとほとんどがゴムの物じゃないですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

プティマインとかブリーズなどでもデニム風のレギンスとかあるので、歩き始めはなるべくそういう伸縮性の良い物のほうが動きやすくてオススメです✨
2歳くらいになったらザラとかのデニム履かせてました☺️

ツー

腰回りはぜったいゴム入りが良いと思います🙆

ただ、うちの子たちはどっちもデニム生地は嫌いで、着せてもすぐに脱ぎたがってました😂
デニム生地は伸縮性もないし、生地も固いので赤ちゃん向きじゃないので、デニム風の柔らかいパンツのほうが良いと思います👌✨

ママリ

ゴムになってるもので、なるべく素材は柔らかい方がいいと思います😊✨
チャイルドシートに長時間乗る時はデニムは避けてました!
デニムだと転んでもあまり膝に怪我しないのでよくデニムパンツやデニムのサロペ着せてました🥰