※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼす
ココロ・悩み

田舎のシングルマザーさんへ 夜中にタクシーがない状況で、子供が高熱を出す可能性もある中、お酒を飲みたい時はどうしますか?2歳までお酒は飲まないですか?どうしているか知りたいです。

田舎のシングルマザーさんに聞きたいです!
タクシーが夜中に動いてない位の田舎なんですけど、
家でお酒飲みたい時もあると思います。
でも、小さい子っていつ高熱が出るか分からないじゃないですか?、
タクシー動いてないからもちろん自分の車しかないし、(自分の親もほぼ毎日呑んでるから頼めない)って状況ならどうしますか??
それとも、そもそも2歳くらいまでは呑みませんか??
どうしてるのか知りたいです!

コメント

deleted user

真夜中でお子さんがいますぐ病院行かないといけないくらい緊迫した状況で自分が車出せないなら救急車呼びます🤔

みょん

すぐに受診しないといけないっていう緊急性あるときは救急車呼びます🚑

熱はあるけど食欲あり、水分とれてる、眠れてるとかであれば翌朝受診します。

授乳やめてからは普通に飲んでます🍻熱は無いけど子供が風邪ひいてる時などは飲みません。

ゆみ

田舎住みのシングルマザーです!子供さんによるかと思いますが、息子は高熱出した事がほぼ無いのでその状況になった事がなく・・・。なので何とも言えませんが、あまり呑まない方がいいかもですね😞

はじめてのママリ🔰

私自身はシングルマザーではないのですが夫が救急隊です。
シングルマザーのご家庭でも、そうじゃなくても子どもの体調は急変しやすいから救急車呼んじゃいな😉って前に言ってました☺️