※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が体調不良で幼稚園を休ませるか、自分の用事を諦めるか悩んでいます。

子供が体調不良、でも自分に外せない用事がある時

娘が今日体調を崩し始めています。

・鼻水(透明でサラサラ)
・せき(ケホケホと空咳)

元気な時は鼻水も咳も全然なのですが

失礼な言い方で申し訳ないですが
普段から鼻たれてるお子さんや
咳をしているお子さんを見ていると

幼稚園を休む判断が「うーん」となっています。

幼稚園の登園判断としては引っかかりません。

発熱もないし
咳は痰絡みじゃないし
鼻水もネバネバしてないし黄色くない。

でもコロナなら来ないでと。
でも検査するかは親の判断と(難しい…💦)

①今までの風邪に比べるとかなり軽い症状
②コロナだと当然幼稚園に報告義務→1週間休み
③旦那が濃厚接触者として出勤NGになる
 →旦那体調崩して幼稚園や子供のせいにしながら
  機嫌悪く家庭内別居(別室隔離)になる
④火曜水曜私は絶対外せない用事がある
 ※私の用事の為に旦那が有給は絶対ない
 ※子供は同席不可
 ※以前から子供の体調不良で予定変更をお願いし
  もう変更不可(キャンセル不可)

みなさんなら、やはり自分の用事を諦め
(相手にたくさん謝り)子供も休みにしますか?

コメント

はじめてのママリ

自分の用事の内容がなにかによりますね🙄💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今回はペーパードライバー講習です。
    今回キャンセルしたら講習を全部の回受講できないまま満額支払いとなります。

    • 9月10日
かりん❁

コロナではないなら堂々と登園できますし、検査してしまってはどうですか💦?
陽性だとしたらもう仕方ないです。
あとは、案外病院受診したら検査せずに風邪診断でスルーしたりもします😅
受診すれば検査してなくても、医師の判断となり登園可能ですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日午後(降園後)受診予定です。
    明日朝起きて明らかに悪化していたら休園して午前に受診予定です。

    コロナなら諦めるしかないですね…

    • 9月10日
  • かりん❁

    かりん❁

    我が家はコロナ3回なっているので、お気持ちは分かります💦
    しかもそのうち2回は年末年始とお盆でした😅
    風邪なら病児保育も使いますが、無さそうですか?

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病児保育は1ヶ月前までに事前登録が必要とのことで、引っ越してきたのもあり知らなかったので今回は予定を諦めます🥲

    • 9月10日