※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2歳半の子供が口の中にオモチャのブロックを刺し、歯茎が紫と赤くなっています。歯科に相談したが様子を見ることに。旦那の対応に不満があり、子供の怪我についての対応について相談したい。

2歳半の子供です。
口の中の怪我について。


オモチャのブロックを持ちながら走り回っていて転けて口の中に刺さりました。

声が出ないぐらい痛がって泣いたようですが、(すみません説明下手で、、、小指を角でぶつけて悶絶しながら泣いている感じです)今は元気にしています。

口の中を見ると歯はぐらついておらず、上顎の奥あたりが紫and赤くなっていました。
出血は今止まっています。

元気なので様子を見ていましたが、ネットで調べていると、たいてい歯ブラシが刺さった場合のことが書かれていましたが後々傷をきっかけに浮腫んで呼吸困難になる事がとあった為歯科の救急に電話しましたが、様子見でいいと思うと言われました。


みなさんなら念の為明日歯科に行きますか?


しつこく口の中を見ましたが見づらいし、見えないところ(奥)がもし傷がいっていたらと思うと今日診ておいて貰いたかったのですが、、、
 


ここからは愚痴になりますが、
今日私はその場におらず旦那が子供と遊んでいました。
別の部屋にいて、大泣きしているのでかけつけた所上記の状態でした。多分彼は口の中を確認していません。チラっとは見たかも。
私が寝転がせて口を見てみると出血を確認。
その後病院を調べるのも電話するのも全て私。

子供の為なので全然いいのですが、何で何もしないの?って思います。いつもです。

赤ちゃんの頃にもお風呂中に浴槽で頭をぶつけて大泣きしましたが、私がかけつけると泣き止んではいました。たいしてぶつけてないよと言いました。
体を拭くのにふと頭を見るとものすごい大きいタンコブ。
しかもウトウトしだすし。ぶつけた後にウトウトは良くないよね!?と夜間に私が電話。

この前も子供用の化粧水を舐めたようですが、その際も一緒にいたのは旦那なのに駄目だよーだけで一切何もしない。

こういう時、受診すべきかは何処に連絡するとか、対処方法分かってる?と聞くと、分からない と。

私も怪我をさせてしまうこともあるし、24時間見てろ目を片時も離すなとも言いません。
対応に差がありすぎてイラつきます。

なんか他にもあった色んな事を思い出して腹たちすぎて泣けてきます。

コメント

ママリ

歯科受診オススメします☺️ついでに健診やフッ素やら済ませられるいい機会だな〜と思い、怪我ついでに行ったことあります😅

旦那の「子どもを見る」「判断する」能力の低さはもう諦めてますが、直接責めはしませんが恥ずかしい思いはしてほしいので「こんな時はこういう可能性があるんだよ〜!?」ってびっくりしてあげてます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長い文章を読んで頂き有難うございます。

    受診したほうがいいか救急に電話する時も、え?病院行くの?みたいな感じで。
    私は心配性ではあるのですが、、。
    状況も見てないし、どこまで怪我しているか正確に見えないので行ったほうがいいと思っているのですが、あれ?そもそも私が心配しすぎなの?と思い質問しました。

    小さい子供の事故の記事など私も勉強になることが多いので共有してるのですが、、、何なんですかねあの能天気さは😥
    一緒の空間にいるだけでイライラします。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なんか今更、オモチャは口の中に刺さってないよ、転けた瞬間は見てないけどと旦那が言い出しました。
    確かにオモチャは、これ口の中に入る?な大きさなんですが、なら私が電話とかしている時に言えやって感じじゃないですか?

    すみませんあまりのイラつきにコメントしてしまいました。

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    私は大丈夫ですので謝らないでください。
    あれから少しでも心落ち着かれましたでしょうか?💦

    我が家はもう危機意識や育児の質の向上などは諦めてなるべく関わらないように生活しているので、なんとも言えませんが…😂
    ご夫婦の方針の落とし所が見つけられる機会がありますように…!

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私ももう関わらないようにします😂

    愚痴に付き合ってくださり有難うございました🙇

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    体の負担は増すし世間的にどうなんだと思うところはありますが、共同・共有する作業を減らすことで減るストレスもあるので多少なりともオススメです😂
    お子さんの怪我なんともなく、早く治ると良いですね🙏

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有難うございます!
    明日念の為歯科に行ってきます

    • 9月10日