※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっち
家事・料理

【夫の協力がなくて掃除ができず、オムツのゴミ箱にコバエの卵が大量に…

【夫の協力がなくて掃除ができず、オムツのゴミ箱にコバエの卵が大量に落ちてしまいました。コバエ駆除の方法はありますか?について】

年長と1歳10ヶ月の男の子2人を子育てています。

専業主婦で夫は土日休みですが、育児家事などはあまり手伝ってくれません💦
毎日幼稚園への送迎や買い物、洗濯ご飯作りなどでバタバタして掃除もこまめにできません💦

昨日オムツを専用のゴミ箱に入れようとするとコバエが…最近部屋にコバエが多いなぁと思っていたら、おむつのゴミ箱のところにコバエの卵が大量に落ちていました😨

急いで拭いたり掃除機で吸ったりしましたが、残っているコバエ達がまた卵を産むかもと怖いし掃除できてなかった自分が情けなく…
オムツのゴミ箱にコバエ発生はあるかもだけど大量の卵まで産まれてるのに気づかないなんて…
情けなくなってきました😭
クッションなどにも卵が落ちてたりして💦

他に駆除する為にした方がいい事って何があるでしょうか😨?
めんつゆの罠はやってます。


コメント

パンナコッタ

コバエの卵が落ちてるですか?💦

ゴミ箱に蓋がないとかですかね?😖
ビニール袋で1度縛ってから
ゴミ箱に捨てると臭いがあまりしないし
虫が蓋で入らないのでオススメです!

まず私なら掃除せずに、袋何重にもしてゴミ箱捨てて新しいの買います🥲

もちろんオムツは取り出します!

私も虫本当むりなのでお気持ちわかります
触れませんよね😭💦

ふ9🍵

コバエホイホイはよく効きます。たまに生ごみに発生してしまうのででた時にキッチンに置くとすぐに全駆除できます。

おむつは毎回必ず個別の袋に入れてから捨てます。
うんちは臭わないBOSS袋、おしっこは普通の透明の袋に小分けに入れています。これで上の子のときも下の子のときもおむつ捨てる場所にはハエ来たことはないです。
掃除することよりも予防することの方が気持ち的に楽だと思います😌