
コメント

ママリ
私が通っていた時はTh1Th2に対して否定的で検査なかったですが、最近は検査項目に入っているみたいです。
おそらく医師の指定はできません!
理由あり、「この先生は嫌です」と拒否することはできます。
ママリ
私が通っていた時はTh1Th2に対して否定的で検査なかったですが、最近は検査項目に入っているみたいです。
おそらく医師の指定はできません!
理由あり、「この先生は嫌です」と拒否することはできます。
「妊活」に関する質問
生々しい表現あるので苦手な方はすみません。 アプリでの排卵予定日が7/15でした。 7/14の朝から排卵痛のようなものがあり、その日の夜にタイミングをとりました。避妊なしでするのはかなり久々で少し不安で、無意識に…
排卵検査薬陰性がでます! 夜勤なので今日はもう寝ています💦 起きてすぐ測ると36.45 2分後にまた測ると36.87 起きてすぐはめちゃくちゃ寒かったです💦 どちらを採用したらいいでしょうか? まだ排卵してないのか今日が高温…
妊活5周目です。そろそろ授かりたいです… この時期靴下履かずに生活してたり、ノースリーブだったり… やっぱり服装から見直したほうがいいのかな〜なんて思ってきました みなさん生活で心掛けていることありますか?
妊活人気の質問ランキング
ばんび
教えて頂きありがとうございます。
元々その数値については検査済みなんですが、今後はタクロリムス使いたくないため勧められるかな?と気にしてました。
初診以降の診察も指名不可なんでしょうか?
ママリ
どちらかというと、タクロリムス非推薦な方だと思うので、大丈夫だと思います🙆♀️
ちなみに私はリプロで2人、他院で3人目を授かりましたが
3人目の時に初めてTH1TH2を調べ、高値がわかりタクロリムスを勧められましたが
リプロを信じて飲まずに移植したら無事妊娠したので
タクロリムス非推薦のリプロが好きです(笑)
コロナ前は指名可でしたが、コロナ禍になり指名不可になり
5類になってからはよくわからないのですが、特別な理由がないと恐らく無理なのでは?と思います😭