
コメント

ままり
こども3人います。初診は全て秋田市内の別々の産婦人科ですが、10割負担だったことないです!毎回保険きいてました。並木は行ったことないですがおそらく保険使えると思います。
ままり
こども3人います。初診は全て秋田市内の別々の産婦人科ですが、10割負担だったことないです!毎回保険きいてました。並木は行ったことないですがおそらく保険使えると思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
溶連菌の検査が陰性でも、やっぱり溶連菌だった!ということはありますか? 1歳児が昨日夕方から食欲不良と39度の熱が出ました。 今朝も38度台の熱と食事を飲み込む時に痛そうな顔をして泣き、その後は口にしたがりませ…
水ぼうそうって、1度かかったら基本的にはかからないという認識だったんですが、ワクチン打っててもかかる事はあるのでしょうか? 私自身がワクチン接種前に水ぼうそうになったらしく、その為ワクチンは打ってないと親に…
生後10ヶ月の子どもについてです。 8月9日夜中に3回の嘔吐、10.11日に嘔吐1回ずつ。 10日から38.2°Cの発熱。今現在も38.5℃の熱があります。 食欲がなく、食パン、赤ちゃんせんべい、おこめぼーは食べて、お茶も沢山飲みま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みこ
返信ありがとうございます🙇♀️そうなのですね!お話聞けて安心しました😌
ありがとうございました!