産婦人科・小児科 初診の診察料金はいくらかかるか不明。前回は券を受け取り、2枚渡した記憶あり。妊娠は保険効かず10割負担か。 妊娠が分かったので秋田市の並木クリニックに行こうと思うのですが初診の診察料金はいくらくらいかかりましたか(><)? 妊娠は保険が効かないから10割負担ってネットで見たのですが、1人目の時も並木クリニックに受診し確か券を貰ってから最初の一枚目の券と一緒に2枚受付で渡したような記憶があって大きな金額支払ってない気がして うろ覚えで、、😅💦 最終更新:2023年9月11日 お気に入り 1 保険 妊娠 秋田県 料金 秋田市 みこ(1歳6ヶ月, 6歳) コメント ままり こども3人います。初診は全て秋田市内の別々の産婦人科ですが、10割負担だったことないです!毎回保険きいてました。並木は行ったことないですがおそらく保険使えると思います。 9月11日 みこ 返信ありがとうございます🙇♀️そうなのですね!お話聞けて安心しました😌 ありがとうございました! 9月11日 おすすめのママリまとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みこ
返信ありがとうございます🙇♀️そうなのですね!お話聞けて安心しました😌
ありがとうございました!