※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓🌈🕊🕊🕊
家族・旦那

あーーーモヤモヤイライラ😑🙄眠りが浅かったので7時すぎには仕事で家出た…

あーーーモヤモヤイライラ😑🙄
眠りが浅かったので7時すぎには仕事で家出たかったけど6:30まで布団居ました。
普段は私の出る時間ちょうどくらいに起こして後追いしないようにしてるのが暗黙の了解(旦那も子供泣いてるの対応したくないとかで)なのに、今朝は私が起きた直後に子供起こして朝からママママママ……準備もここまでやろうと思ってた家事もなかなか進まず…2人同時にトイレ!となってトイレ喧嘩して負けたほうがギャン泣きして対応も私。
まだパジャマだったから良かったけど鼻水涙をスリスリ……着替えなくて良かった…。

そのかん旦那何してたかって?自分だけご飯食べてましたよ😇
私がこのことチラッというと、大体「もっと早く起きてやればいい」です。妊娠前も妊娠中も寝不足の育児中も変わらずです。
そのわりにやってくれることも多くて言い返せません。言い返しても更に言い返してくるか↑のように言っては私が悪い的なことを言ってくるので…
※私がやらないから俺はやってる、らしいです😇

トイレ喧嘩が落ち着いたあともママママで着替えも私が手伝ったり声かけたり…旦那も子供の様子見に来てましたが子供はママいるので圧倒的ママ…そこを旦那はなーんにも言わずにスルー、自分のやりたいことやってました。

私はそのあいだに着替えて化粧せずご飯も食べれず予定時間が過ぎたのでバタバタと玄関出ようとするところに、下の子着いてきてなだめて笑顔でバイバイできて………やっと会社の駐車場です。

私がもっと時間余裕もって行動したり、旦那いわく夜起きて家事やればいのかもしれませんが……朝からモヤモヤイライラしてしまった……つわりなのか気持ちも悪いので気持ち落ち着かせてから仕事いってきます………

コメント

いち

ああぁ、わかりすぎます🥺 
自分の事しながら子供全員足元にぶら下がって涙鼻水ヨダレ全開で隣の部屋すら行けずうるさーーい!と言いながらなんとかこなし、、旦那は自分の部屋で携帯見てたり。笑  

うちも、なら早く起きればとか子供寝た後やればとか言います。 
早く起きても全部できるとかそーいう事じゃない。子供寝た後?いやいや寝かしつけも私、そっといなくなっても気づくんですけど、ならその間にお前が何かやってくれよ!って思います。