※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰20代🔰
ココロ・悩み

妊娠中に流産や死産の夢を見て不安。夢では赤ちゃんが亡くなり、手術で摘出。嬉しい気持ちより悲しい。夢を旦那に話せず、辛い。現実の健診では元気。無事に産まれることを願う。

《夢の話です》

現実では今日から5ヶ月です。夢でも周期は一緒でした。まだ胎動もわからないので夢を見て不安になる事があります。

[今回の夢]
健診に行ったら赤ちゃんはお腹の中で亡くなってました。ミイラのようになってました。直ぐに手術で摘出し、そこで初めての妊婦生活が終わりました。術後入院し、しばらくして経過を診てもらったら正常妊娠してました。(夢なのでHせずに妊婦でした。)嬉しいと思う気持ちは2割程度残りはすごく悲しいかったです。
亡くなった子の姿がフラッシュバックしてそこで起きました。


私は起きても見てた夢をはっきり覚えているタイプです。「大丈夫。今のは夢。現実ではまだお腹にいる。」って言い聞かせるしかなくて💦

怖い夢を見たときは大抵旦那に励ましてもらうんですがまだ寝てるし、さすがに1人で抱えるのは辛すぎたので書かせて頂きました🙇ちなみに妊娠してから流産・死産の夢はこれで2回目。でも現実の健診では毎回、担当医が追えないほど暴れまわってます😂
無事に産まれてきますように🙏

コメント

はな

私はあまり夢を見ませんが、覚えてて気になる時は夢占いで調べています。
あってる気がして、なるほどと信じています😊
確か亡くなる夢は運気アップだったと思います!

lee

私も見た夢覚えてるタイプです。

臨月入った時にみた夢が
帝王切開で女の子が生まれた
夢を見たんですが、
その時点で性別はまだ分かって
なく、出産予定日なっても
赤ちゃんが中々おりてきて
くれなくて、実際に帝王切開で
出産し女の子が生まれました☺︎