
妹が痩せすぎて心配。食事は不規則でお酒をよく飲む。周囲からも細すぎると指摘されており、彼氏にも気持ち悪いと言われている。精神的な影響もあるかもしれない。どう思いますか?
【妹の痩せ方と周囲の反応について心配しています】
実の妹なんですが最近痩せていて心配です。
29歳です。
159cm、44kgで体重的にはそこまでなんですが見た目で、顔がやつれた感じで上半身はペタンコでガリガリです。
心配なのが本人は全然痩せていないと思っていることでまだ足は太い〜など言ったり発言が不安で。
友人との写真を送ってきて、友達太ったよね?と聞いてきたのですがその子は全く太っていませんし寧ろ妹と並んでいると妹がガリガリすぎて友人は健康的で可愛いです。
とにかく周りと比べて細い太い発言が多くて。
食事はかなり食べていると言っていますが実際はそうでもありません。
お酒が大好きで毎日飲むそうで、朝ごはんはなし、昼は例えばマックだったら彼氏のハンバーガーを少し貰ってポテトなど、夜は軽めとお酒。
私も一度強く細すぎだからしっかり食べな?と言ったんですが、細いと言ったことに少し喜んでいました。
私自身も出産前は163cm、43〜44kgでした。
ただ骨格が違うからか私はそこまでガリガリの見た目ではなく、体質もあるのか食べてもあまり太らないタイプです。
それと比べていたのか、お姉に細いと言われると思わなかった!と笑っていて...
結婚する彼がいるのですが、彼にも背中が骨ばって気持ち悪いよと言われているみたいです
そんな事言う奴と結婚⁈とそちらも心配ですが,😦
その彼と付き合い始めに妹は51kgあったらしく、ここ太くない?と笑いながら言われていた事も気にしていたようです。
客観的に聞いてどう思いますでしょうか?💦
少し精神的なものかなとも感じてしまいます。
- ma☆(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
精神的な部分あるのかな
と思います。。
拒食症でしたっけ😭💦
やっぱり体重よりも
見た目が大事ですよね

退会ユーザー
彼が体型について笑ったり指摘したのはもしかしたら一回じゃなくて何回もあったのかもしれないですね💦
痩せたら痩せたでまた背骨のこと言われてますし、誰かを引き合いに出して言われたりしたせいで余計に気になってしまったとかなのかなと勝手に思いました。
ご結婚も控えてるとのことなので、結婚後落ち着いてちゃんと食べてくれるようになるといいですよね💦
ma☆
やはり少し拒食症っ気がありますよね😣
本当に見た目が大事ですよね。
コメントありがとうございます🙇♀️