
4歳の長男が肺炎で入院中。診断が遅れて驚きと不安。入院は最短5日間。
子どもの肺炎について😔
不安の吐き出しです。
厳しいコメントはお控え願います☠️
4歳になったばかりの長男が、昨日より肺炎のため入院になりました。コロナは陰性です。
8/26より38.5℃以上の発熱と解熱を繰り返していましたが、小児科では風邪との診断でした💉
昨日はたまたま行きつけの小児科が休診だったため、違う小児科を受診して、肺炎が分かりました。
ネット検索ばかりしてしまい、肺炎でも診断が難しいケースもあると知りましたが、入院になるほどまでに診断がつかなかった事に驚きと、申し訳無さを感じています😢
早くても5日間の入院とのこと、いろいろが不安です😞
- ままり(1歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
我が家も経験ありです。
上の子が高熱で小児科では夏風邪との診断を受けていました。熱が下がったと思ったらまた上がってくるしで2週間くらい小児科に通い血液検査もしましたがやはり風邪とのこと。
おかしいと思い紹介状も持たずに総合病院へ飛び込み受診したら肺炎で即入院しました。
酸素の値も悪く3週間ほど入院しました🥲
それ以降はレントゲン設備のある小児科受診するようになりました。
やはり町医者ではできる検査も限られていますし肺炎の発見が遅れることはあるあるなのかな?と思います😢
お子様大変でしたね。下の子もいるし妊娠中とのことで入院も大変ですよね。
お子様早くよくなりますように。お大事にしてください。

ままり
うちの娘も入院したことあります。5日くらい下がらず、検査したら肺炎でした。最初は風邪の診断で、3日下がらなくてその時も様子見です。5日で検査して肺炎とわかりました。
すぐに肺炎とは分からないと思うので何日か熱が続いたら疑うみたいな感じだと思ってます。
お大事になさってください。
-
ままり
風邪の悪化?で、肺炎になってしまうのですね😞
熱が続く事の危うさを今回学びました。
入院2日目でとても元気になった様子で一安心しています。
優しいコメントありがとうございました🍀- 9月10日
ままり
血液検査しても異常値にはならなかったのですね。
総合病院の受診は、素晴らしい判断でしたね😢
私は、たまたまレントゲン設備のある病院を受診しましたが、それがなければ、、、と考えるとゾッとします😞
これを機にわが家もレントゲン設備のある小児科にしようと話しています。
寄り添っていただくお優しいコメントありがとうございました🍀