粉ミルクの調乳温度についての不安と対策について質問があります。具体的には、70℃以上で溶かさないと細菌感染の恐れがあることを知り、過去の調乳方法に不安を感じています。新しい水道水で電気ケトルのお湯を沸かす必要があるか、ミルクの栄養成分を壊さない適切な温度は何度かなどについて教えてほしいとのことです。
【粉ミルクの調乳温度についての不安と対策】
粉ミルクの調乳温度について
母に生後1ヶ月の息子を自宅で数時間見てもらっていたのですが、帰ったあと、電気ケトルの温度設定が60度になっていました。(10℃ごとに設定でき前回設定した温度が電源を入れると表示されます。保温ではないです。)
その時は知らなかったのですが、今さっき夜中の授乳の合間で寝付けず、ダラダラスマホを見てたところ、粉ミルクは70℃以上で溶かさないと怖い細菌感染する恐れがあることをたまたま知り、一気に目が覚めて投稿しました。
菌の潜伏期間が3-4日とのことで、気が気ではないです。
産院に来ていたミルクメーカーの調乳指導で、沸騰したお湯はミルクの栄養成分を壊すから、70度程度に冷ましてから溶かす、と教わったと認識しており、70℃以上が大事だとは思っていませんでした。(沸騰後むしろ冷ますことが大事だと思っていました)
なので、一度沸騰させたお湯をケトルにずっと入れておき(保温ではないです)、いざ作るときに70度にまた温め直して調乳する運用をしていました。
が、電気ケトルの70℃は実際には低めの温度であることや、一度沸騰した水道水はカルキが抜けて殺菌?効果がなくなるので置きっぱなしは良くない、等という記載も見つけてしまい、心配が募ります😭 今までのことはどうしようもないのですが、今後運用を見直した方がいいのかと思ってます。
・70℃以下のお湯で溶かしたミルクをあげたことがある方体験談、対処法など
・電気ケトルのお湯は都度新しい水道水で沸かした方がいいのか
・ミルクの栄養成分を壊さない温度は何度?
70℃ではなく70℃以上と認識を改めました。だとすると80℃でも90℃でも95℃でも良いのでしょうか?一度沸騰させたお湯を70℃まで下がるのを待つのが時間がかかるため、今まで一度沸騰させたお湯を長時間置いてしまっていたのですが、90℃とかで調乳して良いなら都度新しい水道水で沸かせると思います。
・ほか、調乳のオペレーションについて、こうしたら楽だよ!みたいな。
教えてください🙏
- ハム(1歳4ヶ月)
コメント
コアラ
私の場合ですが、
・電気ケトル内は朝沸かしたものを1日同じものを使って、翌日入れ替えてます。
・ケトルの保温は90℃にしてます。低い温度だと溶けにくいのと、70℃設定は70℃より低くなってることがあると聞いたことあるので💦
・90℃で溶かして、湯冷ましで温度は調整してます。
一応ネットで今見てみたら、ビーンスタークのサイトには沸騰したてのお湯でも大丈夫とは書いてありましたよ!
70℃以下で溶かしたことは私はないので特に体験談無くてごめんなさい🙏
ハム
教えていただきありがとうございます。
90℃設定ですか!やっぱり70℃設定だとギリギリ過ぎますよね💦 70℃が良いのかと思ってました😭
わざわざ調べていただきありがとうございます!沸騰したお湯でも良い、と言っているメーカーもあるんですね。
森永は「煮沸後、少し冷ましたお湯(70℃以上)」と書いてあり、70という数字だけに目がいってしまいました。。
運用見直します。ありがとうございました!