※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

2歳の子どもが自分のおもちゃを取り返すことが多く、友達の子どもが遊びに来た際に驚いた。友達の子は他の子におもちゃを取られても怒らず、対照的だった。年齢による違いか気になる。


2歳くらいのお子さん
自分の家で同じくらいの子とかと遊ぶ時に
快くおもちゃ貸せますか?🤔

2歳2ヶ月の親友の娘ちゃんが来てくれた時に
その子が触るもの触るもの「あたちの!」って感じで
次々取り返す感じが多くて😅

怒って取り返すわけではないんですが
あ、それあたちが遊ぶー!みたいな感じで
手に取るものを次々に取り上げる感じでした😱💦


キッズスペースでは知らない子に取られても
全然怒らないどころかむしろもうひとつどうぞ!と
するくらいだったり、
あんまりこのおもちゃ!と執着も少ない娘なので
ちょっとびっくりだったし
年齢的なものなのかなー?と気になりました🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね!
ちょうどそうゆうお年頃ですね🤔

嫌じゃないのにイヤイヤ言うみたいなのと同じです、自分のお家だと出るってところが特にそうなんかなあと思いました😂

キッズスペースは家じゃないのでおもちゃ取られても無くなるわけじゃないから良いけど、お家にあるものは取られたら無くなってしまうかもしれないとか考えてる可能性もありますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは子ども3人で上2人とも2歳くらいは快く貸せたことはないです😅

    1番下はどーぞと1番快く貸してます🙄💦💦

    • 9月9日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    意地悪なのかな?😱とも思いましたが年齢的なものですかね💦

    自分の、自分のじゃないがなんとなく分かるのかな…🤔
    何でもかんでも独り占めするわけじゃないし、
    家でパパママやじじばばと遊んでる時はむしろ貸してくれたり
    大人がおもちゃで遊び始めると取ることもあるけど
    一緒に遊ぼ!みたいになってたので
    しばらく使ってないおもちゃでも取り返すので見てて心配になりました😭

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然!
    意地悪とかまだまだできる発達段階ではないです💦


    そこはわかってますね。
    娘さんは一人っ子ちゃんですか??よく同年代の子と遊んだりしてますか??

    お友達が自分のおもちゃで遊んでるって経験をあまりしてなければ遊んでる頻度関係なく嫌なんですよね🙄

    そうゆう時にお友達が使いたいから貸してあげてって言うママさん多いんですが、出来たらお子さんの気持ちに共感してあげて欲しいなあとよく思います😓(上からで申し訳ないんですが)

    これは娘ちゃんのおもちゃだから取られたくないんだね、(そうだよね。娘ちゃんの大切なおもちゃだもんねとかも)って言うだけで良いんです。それを繰り返していくと誰が相手でも気持ちよく貸せるようになりますよー🙆‍♀️

    あとはお家にお友達呼ぶときは事前に貸してもいいおもちゃを子どもに選んでおいてもらう(いじられたら嫌なおもちゃは手の届かないところに置くとか)とよろしいかと思います♪

    • 9月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    一人っ子で近くに同じような年齢の子はいないのでたまに親友の娘ちゃんと遊ぶのみです🥺

    確かに自分のおもちゃを誰かが使うって経験はほとんどないですね😳!
    貸すことを促さないパターンありなんですね🤔
    何を持っても取っちゃうし同じのが2つあったりもしたので
    貸してあげようね。仲良く使おう。とかは言ってたし
    むしろ娘に共感してたら親友の子が可哀想かなと思ってました😳


    貸していいおもちゃですか💡 ̖́-
    確かにやったことなかったので次はそれを試してみようと思います🙆‍♀️
    普段使ってないおもちゃや特に気に入ってないおもちゃでも取っちゃってたのですぐには難しいかもですが🥲

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならなおさらなので、あまり気にしすぎないでください☺️

    あまり経験がないのにいきなり貸してとか仲良くとか言われても子どもはどうしたら良いのか分からないんですよね😓だってやったことがないんだもん。ママがそうしてるのもあまり見たことないだろうし。

    なので、もし他の子に貸して欲しいのであれば、ママはお友達に貸してあげてくれたら嬉しいなあとか、他の子と娘ちゃんが一緒に遊んでるの見たいなあとかですかね🤔


    そうなんです!
    大人はやはり相手の子どもが…って思いますよね😢でも、じゃあ自分の子の気持ちは無視して良いんでしょうか??(なんで貸すのが嫌なんでしょう)
    って聞くと大多数のママさんたちはそこで気づきます。もちろん自分の子の気持ちを無視してるつもりはどのママさんももちろんないんですけどね。結果的に自分でも知らないうちに無視してる(それよりも相手の子の気持ちや相手の親のことが先行していて気付かない)ってことは、親子の遊びを見ていてよくあります😅

    相手の子が可哀想ってところに関しては、〇〇ちゃんごめんね、今は娘が使いたいみたいとか一言伝えたら良いかなあと。

    結構重要なことがあって、何日か前からいついつに誰々が遊びに来るんだけどどのおもちゃで遊ぶかってのを聞いてみてください(もちろん当日気が変わることもあるので直前まではコロコロ変わると思います)あとは一緒に遊ぶ時間があればその時にでも、これママ使いたいから『 貸して』って言って貸すことが出来たら褒めるとか。これは多分親御さんなら出来てるのかなと思うんですが、ちょっと大袈裟にでも褒めるってところ意識すると変わってきます✨


    でもでも今回みたいな経験を何度も繰り返していくうちにものの貸し借りを覚えていくのであまり無理せず、できる時があればやるくらいに思っておいてください(ノ_ _)ノ

    • 9月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    確かに貸し借りのような経験もほとんどなく
    周りが大人ばかりなので好きに遊んでるのも多いし
    ママ使ってるよー!と言っても取られる時もあるけどそこまでしつこくしないし
    娘にしたら全部自分の思い通りになるとは思ってそうです…🤔

    せっかく遊びに来てくれたのに
    1回や2回じゃなく取ってくので
    使ってるからごめんね、も申し訳なくなるくらいで💦
    それでもあまり貸すとゆう概念もなかったとは思うので
    家でも貸して、などの練習を意識してみたり
    なるべくは貸したくない娘の気持ちにも寄り添えるようには考えてみようと思います!

    ジャイアンのように全部自分の!とする娘が気になってましたが
    ある程度は年齢的なものなのかな?と知れて良かったです😌

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしくジャイアンが本来の姿です!最初はみんなジャイアンです😂🥲

    たしかに、そうゆうのは毎回…ですよね。
    本当は貸したいけど貸すってことがどういうことなのか分からないだけって可能性もありそうですよね。貸したら返ってこないのでは?とか。なんで貸さないといけない(貸すことが美徳では無いですが)のか等。

    イヤイヤ期だったりまだまだ言葉で伝えるってことが出来ないので余計ですよね。でも同じくらいのお子さんのママならみんな似たり寄ったりの経験してるので、気持ちは少なからず分かってもらえてるはず…と少し割り切って遊べると親も少し楽になれるかなぁ、、、💭 でもわざわざ家に来てもらったのにこれじゃあ…と思うとしんどいですよね。

    • 9月10日