![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![R´s MaMa💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R´s MaMa💜
オムツ、おしりふき、
哺乳瓶、ミルクは近所のドラッグストアでも買えるし
何なら入院中にAmazonとか楽天とかネットで買えるし
とりあえず退院の時に必要な赤ちゃんの服とガーゼとか位あればいっか🤔って感じで準備してました(笑)
1人目の時とかは張り切って早くから色んな物を準備したけど
どんどん適当とゆうか無くても何とかなるし😜とゆう謎の自信で準備も何かも遅くなってました(笑)
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
初産ですが準備する気がでなくて
32wか33wくらいでやっとすこし
今日で8割揃ったかな?くらいで
水通しもまだだし設置なども全く
してません☺☺☺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもほぼ買い直しで、36週くらいからAmazonと楽天マラソンのタイミングでぽちぽちし始めました😂
今どき、ネットですぐ届くので便利ですね!
哺乳瓶も3人目だし入院中の母乳の出方次第だから退院の時にいるかどうか決めたら大丈夫と指導されました☺️
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
33週やっと夏休みが終わり上の子らが学校に行ってる間に重い腰をあげ衣類とガーゼだけ買い水通ししました。
他のはまだ全然です
![ミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルキー
32週くらいから買い物してました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やはり、みなさん32周あたりから準備し始めるのですね!
明日からいよいよ9ヶ月入るので、わたしも色々調べて揃え始めようと思います👍
ありがとうございました!
コメント